![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89827477/rectangle_large_type_2_31ac12accb80ff33e338479245906be7.jpeg?width=1200)
だだこね大根
●めでたいので4コマ物語
こんにちは、akkiy☆です。
フォロワーのかっちーさんが10月30日にお誕生日だそう。
フライングでおめでとうございます。
かっちーさん、芸術家大根のファンなんですよね。
うれしい。ありがとうございます。
めでたいですしちょうど良い機会。
ほほほ、皆さんが楽しみにしている芸術家畝の詳細もお伝えしましょう。
ではどーぞ。
●個性豊かだ相変わらず
秋の芸術家畑は収穫がぼちぼちはじまっています。
一部紹介。
さつまももこさん↓
ミイラにんじんさん↓
10月後半現在はというと…半グレな子が畝にいます。
ちょっと怖い。
畝にいくたびにらまれ、つつかれています。
![](https://assets.st-note.com/img/1666785367168-sfRMFOCzzT.jpg)
威嚇するんだよね、ワタシを。
赤い眼をきらきらさせてぎろりぎろりする。
葉に触ろうとすると
くわー!
と細い毛をつんつんさせてもきます。
大根って畑に生えている時は
葉っぱに若干とげっぽいのがあるのです。
素手では触れません。
そんな大根さんでありますが・・・。
どうやら人を待っているようでした。
誰を待っているの?
![](https://assets.st-note.com/img/1666785381099-L1EQZEQFAm.jpg)
え、今、かっちーって言った?
なに、ファンなの?
かっちーさんの。
![](https://assets.st-note.com/img/1666785422921-4mGsA8Pcjg.jpg)
ふん。
できるわけない。抜けないわ。
だって、かっちーさんは日本にいないんだから。
ワタシが抜くしかないの。
お世話はワタシ。
![](https://assets.st-note.com/img/1666785831894-AnqeYUdIvf.jpg)
あ?
世話(草むしりや肥料やり)はいいけど抜くのはだめ?
かっちーさんに抜いてもらうんだって?
どうしましょうね。かっちーさん。
とんでもないだだこね大根です。
…あと少ししたら念力で抜いてもらいましょうか、ね。
その時はお声掛けします。
テレパシーをください、と。
よろしくおねがいします。
誕生日なのにお願い事。
とんだ災難。
そんなこんななお誕生日プレゼントでした。
良き1年をお過ごしくださいませ。
ではでは。
riraさん、教えてくださってありがとう!
せーふ、間に合いました。
いいなと思ったら応援しよう!
![akkiy☆](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65060987/profile_4ce0624f70912cf377fac6c289ff5c3b.png?width=600&crop=1:1,smart)