見出し画像

不思議な不思議な9性格図


astro.comさんを開くと9性格図という項目がある。太陽をのぞく主要天体のネイタルチャートが出てくるのだ。個別天体の性格なり趣向がわかる。


9性格図の出し方


TOP画面

出生データによるいろんなチャート

円形チャート

チャートタイプで9性格図を選択


カイロンを選択しない

にチェックしておくと主要天体だけで出力可能。オプションでどーぞ。


曲でも性格図が出せるのか


性格図は人間以外でも適用されるか?

今回はRIIZEの『BOOMBOOMBASS』でやってみた。



まずは普通のネイタルチャートをだしたが、キロンが含まれているせいか少し線が多い。


チャートは冥王星のアスペクトの多さが気になった。

水瓶座冥王2度の爆発曲。そんな印象。軽快な太陽双子に重い月蠍の雰囲気がまじっている。どすんどすんという不動宮冥王の力が響いてくる。MVにも軽さと重さが混じり合っていた。

ホロスコープはおもしろいもんだね。


9性格図を出してみた


9性格図を出してみた。

9性格図にはキロンを含めなかったので形がよりわかりやすくなった。


9性格図の長所は、主要9天体の性質や傾向がぱっとみてわかるところ。冥王星はネイタルチャートでいろいろな天体とアスペクトをとっていたが、9性格図からも容易に理解できた。

今回の場合、注目ポイントはアスペクトをとっていない星座だろう、か。

冥王星は牡羊座以外に天体なり感受点があったのだ。つまり、12星座で唯一関係ないのが牡羊座。いらんのだろう。

「ない」は9性格図において大事かもしれない。


天体別の性格図をピック


今回は天体別の性格図にもつっこんでみた。これもASTROコムさんで出せるのでやってみよう。


boomboombassの冥王個人天体や主要感受点は

アセン:乙女
MC :牡牛
太陽 :水瓶
月  :天秤



天秤月を頂点にヨッドが形成されていた。月は火星や太陽と嫌な角度を取っていてなかなかつらそうだった。というか、集中砲火。

性格図の場合、冥王に太陽がついている模様。しかし、人によって度数は異なる。boomboombassの場合は同じ水瓶2度に太陽冥王があった。ジミンちゃん(BTS)の場合は、冥王が射手座1度、太陽は蠍座29度だった。


ジミンチャン冥王星の性格図

ジミンちゃん冥王は穏やかなかな。自分の精神世界に直結するみたいな。しかしながら、ジミンちゃんはネイタルチャートで蠍座火星冥王合である。火星の性格図もみてみた。すると、火星の性格図は結構カオスになっていた。

合天体がある人は2つの天体を見比べてみるとおもしろい。




ホロスコープの読みがある程度できるようになってきたら今回のようにバラしてバラしてバラしまくってみよう。


いいなと思ったら応援しよう!

akkiy☆
太陽冥王合におめぐみをありがとう。

この記事が参加している募集