見出し画像

#ドッグイヤー 『ブチ抜く力』3

ブチ抜く力

■ネガティブな情報に触れる事は、自分が忘れていた視点に気付く絶好の機会。あえてネガティブな情報を取りいれることで、自分が考え忘れていた視点やすっかり抜け落ちていた知識や情報がインプットされるメリットもあります。

■時代の流れに敏感に対応しなければ生き残れないし、成長もできない。
インターネットの登場で、個人の影響力が爆発的に拡大していく。これは何十年も前から考えられていた未来像ではありますが、今後はもっともっと大きな規模で、個人が世界を席巻していくはずです。

■クリエイティブを発揮して、周囲から注目され続ける影響力のある人間になってください。そのためには脳ミソの筋トレが日頃から必要です。よく調べ、深く考え、悩み、疑い、試し、工夫し、改善していくしかないのです。

■ギリギリまで自分の情報を開示する信頼性のある人こそが、生き残るのではないか。言い換えれば、これこそがネットリテラシーの本質であり、センターピンだと考えています。
きっと近い将来、ネットの世界では「自分の情報をどこまで正確に開示できるかがキモである」というルールが必勝法になるのではないかと思っています。

■自分で自分を殺すな。空気を読みすぎる奴は負けだ。抑制が美徳であり、美学だったのはもう昔の話です。

▼空き家にまつわる様々なトピックスが毎日読める協会HPはこちら↓↓

▼instagramでは「空き家フォトコンテスト」の作品も見られます↓↓



いいなと思ったら応援しよう!