![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85128298/rectangle_large_type_2_6e543b2e5746f87f156c7ca626cf836a.jpeg?width=1200)
おひとり女性の誕生日🎂の記録
私が中堅層シングル女性ということもあり、
自然と連絡を取る相手も、
同じステータスの人ばかり。
「中堅おひとり様がもっと
交流できる場あったらいいのに…」
ぼんやり思っていたけれど、
昨日の誕生日の夜、
その思いが強くなりました。
私の39歳誕生日の夜のハナシ
昨日の誕生日の夜は一人。
noteに抱負を書く時間もありました。
そもそも周囲に食事処なんてないです。
さらに新潟県村上市に移住して4ヶ月。
そこまで親しい友人もいないので
自分へのお祝いはこれ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1660990814044-cc5UzU7iqs.jpg?width=1200)
やっぱり寂しかった😭
39年生きてきて、これか…
(そう思う必要は全くありませんが)
去年までは片道2時間かけて通勤しており、
翌日も仕事だったので、
「寂しい」
なんぞ、心の声は聞こえてもこなかったです。
女性の体は天体の動きと連動しているから
季節の変化にも敏感だと聞きます。
だから、シーズンものや特別な日って、
楽しめる人が多いのかなぁ。
私の場合、昨年のクリスマスイブは、
直帰する気持ちになれませんでした。
そこでクリスマスツリー🎄柄の
東京タワーを横目にひとり、
ガランとしたインド料理屋で食べて帰りました。
あえてクリスマス🎄の日の特別感を感じるために…
![](https://assets.st-note.com/img/1660990983126-hMjBZZ7tFs.png?width=1200)
正直、誰かとずっと一緒にいるのは面倒だけど、
特別な日は誰かと楽しく過ごしたい。
(たとえそれが意中の人じゃなくても)
私と同じような中堅おひとり様、
少なくないんじゃないかなぁと思います。
そこで考えた!
中堅おひとり女性が気軽に集まれるような
コミュニティ作りを考えています。
イメージは女子大のサークル。
私は女子大出身で、サークルも学内の
サークルしか入ってなかったので、
メンバーは当然女性だけ。
入っていた、といっても実は幽霊部員で
出動する時はイベントの時だけ😅
それでも先輩も、後輩も、同級生も
みんな温かく迎えてくれたので、
あの空間は好きでした。
同級生の部員も、学科はバラバラだったし
別にそこまで仲良しなわけではなかったですが
なぜか1年に1度、温泉旅行に行きました。
彼女らは、彼氏のことやバイトのことを
夜中まで話していましたが、
私は酔っ払って寝てしまっていたり🤣
いい思い出で今でも覚えています。
女性って年齢問わず、
共通の話題を持った人同士で
気軽に集う生き物だと思いませんか。
例えば、子育てがひと段落した年齢の
お姉さま軍団をカフェや旅行先で
よく見かけます。
だから、これを中堅おひとり様で
やってみたいんです。
誕生日おひとりの人がいたら、
近距離の人たちで
ポトラックパーティー(食べ物持ち寄り)してもいい。
青森県に旅行してみたい人がいたら、
人を募って一緒に旅行し、
青森県滞在のおひとり様たちと
出会う機会を作れたらいい。
さらにムーブメントを起こしたい人がいたら
みんなで協力して、形にできたら
日本もちょっと明るくなるんじゃないかな。
40歳の私へ
いうまでもなく、来年は40歳になります。
誕生日なのに、寂しい。
もう、こんな思いを自分にさせていけないと思うし、
これ以上同じような女性も量産したくないです。
だから、中堅おひとり様がゆる〜く
つながれるような仕組みを構築します。
目下、おひとりウーマンたちに
インタビューを実施中です!
将来、冒頭のスルメイカの写真を
ネタとして振り返る日にしたいね。