![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153919708/rectangle_large_type_2_c25cf642099442b92117d6c998886dda.jpg?width=1200)
スープの中のフラミンゴ
朝の事務的なことの疲れを、
がっと、とりたい。
すこんと落としたい。
と思ったわたしは、
東京に行った時に買った詩画集?
作品集?ユニット本?
を手に取ったのでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153919596/picture_pc_89e2d38dfdb1aedcd6b94c1e36d60b5e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153919597/picture_pc_7dc6fdbd0231a975ddd77daf56adea0c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153919610/picture_pc_411de5f253f27d0f8193c736a02df453.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153919611/picture_pc_5ee87331dab6b9711bd85ee88d6726e9.jpg?width=1200)
短く、
渡りやすい言葉の橋があっちこっちにかけられていて、
物語のある絵だと思っていましたが、
詩も書かれてるんだなぁ、とこの4冊で知りました。
インスタなどで絵だけ見てるより、
少しだけ日下さんの世界に踏み入れたような気がします。
音楽もいつか聞いてみたい。
たくさんの風やテレパスや新しい言葉に触れて、
ちょっと元気になったお昼前でした。