【汚れに激つよ!】カジュアル使いに最強のパンツ見つけました
こんにちは。アキスケです。
なんかお洋服って汚れないように
気をつかっていても知らないうちに
汚れてるってこと、ありませんか?
せっかく気に入って買ったのに
食べ物の油が、(しかもカレーw)ついちゃって、
洗っても落ちなくて残念な気持ちに・・・
あーあ、汚れを全然気にしないで使える洋服ってないのかなぁ。
そんなお悩みをお持ちの方に朗報です。
2月号のBeginを読んでいたところ
限りなく汚れないパンツを発見しました!
しかも値段もお手頃。
雑誌上では1/4ページほどの小さな紹介でしたので
少し詳しく調べて見ました。
ぜひご覧ください。
======================
その名は Cookman™のフライパンツ
商品名:Chef's Frypants
カラー:ホワイト、ブラック、カーキ
サイズ:S,M,L,XL(ユニセックス)
価格:6,490円(税込)
素材ホワイトとブラック
ポリエステル70%、綿28%、ポリウレタン2%
カーキ
ポリエステル63%、綿35%、ポリウレタン2%
※なぜカラーによって配分比率が異なるのかは不明…
ブランド名は「クックマン」と言います。
アメリカ西海岸シェフ考案のカジュアルウェアブランドです。
シェフが考案しただけあって
飲食界隈で働く人が
使いやすいウェアを提案しています。
実際に多くのお店でスタッフの制服として
着用されているそうです。
ざっくりいうと、飲食店にとっての
ワークマン的な存在です。
そのクックマンが販売している1つのパンツが
今回ご紹介する「フライパンツ」です。
======================
テフロン加工だから汚れにめちゃ強い
では、この「フライパンツ」
なぜ汚れに強いのか?
それはこのパンツがテフロン加工されているからです。
フライパンをイメージしてください。
カレーやラーメンの油も、コーヒーも
簡単に洗い落とせます。
当然のように撥水性もあります。
実際にどのくらい汚れにくいのかというと、
公式のHPにそれがわかる動画がありましたので
そちらをご覧くださいw
ザ・アメリカのCM、て感じで面白いですよ。
フレイペーンズっ!
もうお気づきかと思います。名前の由来は
フライパン+パンツ です。
======================
ただのワークウェアではない
わざわざこのパンツをご紹介するのは
このパンツがおしゃれな目線で見た時にも
優れているからです。
下はBeginのWEBサイトで
そこにシルエットが載っています。
ワークパンツですからややゆったりしつつも、
すそに向かって細くなっていっている、
すっきりと見えるシルエットになっています。
また、ポケットについているタグのデザインや
商品のロゴデザインも可愛いです。
======================
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ここまでをまとめると、
【汚れに激つよ!】
カジュアル使いに最強のパンツは
■Cookman™のChef's Frypants
・Cookman™は
アメリカ西海岸シェフ考案の
カジュアルウェアブランド
・フライパンツはテフロン加工だから
汚れにとても強い
・シルエットがキレイ、ロゴも可愛くて
おしゃれ目線で見ても優れている
ということでした。
購入したい!もしくは
もうちょっと知りたい!という方は
こちらの公式HPをご覧ください。
通販可です。
また、ホワイトとブラックであれば
Amazonでも販売していました。
ポイントを考慮すればこちらがお得な方も
いると思いますのでこちらもリンク貼っておきます。
今回は以上になります。
またおしゃれでお買い得なアイテムがあったら
どんどん紹介していきますので
今後ともよろしくお願いします。
それでは、また!