見出し画像

【ファッション】好きなものは何回買ったっていい【無印良品】

こんにちは。アキスケです。

今回お話したいことは
タイトルそのまんまなのですが
「好きなものは何回買ったっていい」です。

今使っているお洋服、靴、バッグ
なんでもいいです。
それが古くなって買い換えが必要になったとき
これまでの相棒に満足していたとしても
不思議と「次はどんなのにしようかな?」
というところから考えがスタートしがちです。

理由はさまざまあると思います。
・とりあえず満足した
・違う特徴のを買って経験値を積みたい
・「同じものばかり買ってる」と思われたくない
・なんとなく気分で

でも、別に全くおんなじのを買ったって
全然いいんです。
それが自分にとても合っていると
自分自身で感じているなら。


無印良品のリュック

みなさんは人生でリピートしまくっている
お洋服はありますか。

最近の僕は無印良品のリュックサックが
それにあたります。洋服ではありませんでした汗
もう何代目になりますか、
昨日またあらたに買い換えました。
色はずっとブラック。今回も。

これ自体はもはや説明不要の商品で、
街で適当に見渡したら
秒で何個も視界に入るほど
多くの人に認知されているリュックです。

・コーディネートを選ばない
・必要な付属品だけが付いている
・タフ
・安い(2,990円)
・つかれにくいショルダーパッド

上記の、特に前半3つが強く感じている魅力で、
このバランスがとても良く
何度もリピートしています。


個性的なんてどーでもよくて

でも「みんな持ってる」なんて嫌じゃない?

確かに、おしゃれとは差別化という
認識もあるとおり
その意見に反対する気はありません。

しかし僕の着こなしの場合
普段づかいの小物はできるだけシンプル&
ベーシックで、そしてタフで、
なおかつちょっと大人っぽく見えるものが
何かと都合がいいんです。

要求が多い気がしますが無印良品のリュックは
その全部に応えてくれています。

普段づかいということは
学校や会社に持っていくわけですから、
ちょっとデザインが入ると途端に
今日のコーデとの相性が気になってしまいます。

とはいえ、ずぼらな自分はバッグを
毎日変えるなんてできませんし、
毎日バッグの中身を入れ換えるなんて
考えただけでも恐ろしすぎる。。。

小物は脳死で持っていけるようにしてあって、
着るもので差をつける。
これが今のところ最もいいバランスです。

こういう装い方を好んでいるので、
無印良品のリュックがちょうど良いのです。


おわりに

話をもどしましょう。
今回のお話は
「好きなものは何回買ったっていい」でした。

僕は無印良品のリュックを例に挙げましたが
皆さんにも生活に安定感をもたらしてくれるアイテムがいくつかあるはずです。

それがあるお陰で安心して日々の生活がおくれたり、新しいチャレンジができたりするもので、
こういう経験からも自分らしい洋服とのつきあい方を見つけていけたら素敵ですね。

余談
無印良品のリュック、不満はほとんどないものの
強いて言えば、グレーの数量をもっと積んで欲しいです。。。いつも品切れしています。

無印良品の方 もしも見ていたらぜひご検討をよろしくお願いいたします!

今回は以上です。それでは、また。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集