自分を律しすぎないで、適度に弾力性を持とう
こんにちは、じゅくしんです。
三連休だったこともあり、久々に友人たちと2日続けて夜に食事をしてきました。飲み会ですね。
とても楽しかったのですが、起きたことは何かというと、
「睡眠不足になった」
「体重が増えた」
でした。
とにかく夜の社交というのは、それこそお酒が入っていたりすると余計にあっという間に時間が過ぎてしまうので、気が付いたら結構夜遅くなっているんですよね。そして、家に帰ってみると0時を過ぎていて、日付が変わっていたりします。そうすると睡眠のリズムが崩れますので、睡眠不足になる。
そして、飲み会の席ですと、お酒を飲みながらだとガンガン食事も進みますし、デザートも食べてしまったりするので、とにかく高カロリーのものを沢山食べてしまいます。そうするとやはり体重に響いてきます。
ただ、毎日ストイックに自分のルールを追い求めても仕方がないので、
「一週間に一度くらいは自分で律しているルールを緩める」
というのを意識的にやっていきたいなーと考えてます。
そんなことをこの動画を見てつらつら考えました。
やっぱり、大人が集まるには夜の方が都合がいいことも多いですし、やっぱり友人と食事したり飲み会の場に行くのは楽しいので!
適度な弾力性を持って、自分ルールを設定していきたいです。