![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80532173/rectangle_large_type_2_738b8331b5de5c8e3980635e3a3caad9.png?width=1200)
Photo by
narukuni
オキュラスクエストのピストルウィップというゲームが楽しいです
こんにちは、じゅくしんです。
この前購入したVRゲーム機のオキュラスクエストで相変わらず楽しく遊んでいます。今日始めたのがピストルウィップと言うゲームなのですが、敵が音楽のリズムに合わせて出てくるで、とにかくバンバンバンバン銃を撃ちまくって、相手の銃弾を避けながら倒すという非常に単純なゲームです。
アクション映画に入り込んだような感じで、ジョンウィックとかリベリオンとかの映画の主人公になったような感覚で銃を撃っているのがとにかく楽しい。そして、VRゲームと言うこともあり非常に没入感がすごい。
詳しくは以下のブログが詳しいです。
とにかくこのゲーム、相手が打ってきた銃弾を避けなければいけないので、スクワットを沢山します。なので運動量が凄くてめちゃくちゃ汗をかきます。
ゲームは基本的に依存性があって避けていて、やりすぎてしまうというのが困るところなのですが、VRゲームに関しては、途中で体力が尽きますので、大体まー30分もやれば疲れて止めてしまいます。これがスマホゲームとかですと平気で寝っ転がりながら2~3時間とか続けてやってしまったりするので、依存しすぎないのがオキュラスクエストの良いところです。
今はまだビートセイバーとピストルウィップしかやっていないんですが、この2つのゲームだけでもやっていてとにかく楽しいですし、オキュラスクエストを購入した元は取れたのかなあと言うぐらいです。興味がある方はぜひやってみていただきたい。とにかく、VRゲームは楽しいし、汗かけます。
ちなみに、私は結構VR系は酔いやすいタイプなのですが、ビートセイバーとピストルウィップに関してはそれほど酔いませんでした。人によるかなぁと思うのですが、あくまで参考まで。