![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101437496/rectangle_large_type_2_4cfbd2b7bf623015d38a86366d1e9530.png?width=1200)
Photo by
shinsukesugie
結局、計測することが全て。
こんにちは、じゅくしんです。
今年の初めに購入した、体重計ですが、未だに毎日使っています。
毎日乗るだけで、各データがスマホのアプリに飛んでいくので、だいたい一週間に一度くらいの頻度で、体重、体脂肪率、筋肉量を見ています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96753806/picture_pc_83485735f55aa4e3c00056000e177f1f.png?width=1200)
体重って、計測するときの状況によって結構変わるものなので、あまり気にしすぎるのもよくないですが、こうやって毎日測っていることで、普段の食事とか、運動について、ちょっとだけ意識するようになった気がします。
また、体重だけでなく、昨日の記事で毎日一万歩歩くことを目指したいと書きましたが、運動量についても、ある程度数値化してあげると、目標達成への具体的な進捗が掴みやすいです。
結局、なんとなく痩せたいな~という目標が中々達成できないのは、明確な数値目標がないからかと思うので、あまり数字にばかり気を取られるのも良くないことはありますが、あくまで目安として計測していって、推移の動きを見ながら、楽しんで体重コントロールをしていきたいと思います。