見出し画像

鍵アカウントの秘匿性について調べてみた

はじめに

Xでは、自分のポストを非公開に設定することができます。
一般的に、これを行なったアカウントを「鍵アカウント」と呼びます。
今回は、この鍵アカウントがどれほどプライバシーを保護できるものなのか興味が湧いたので調査してみました。
特に、「プライバシー保護」と「情報発信時のリスク」に焦点を当てて解説していきたいと思います。


鍵アカウントの設定方法は?

設定方法は以下のとおりです。

  1. 設定とプライバシー

  2. プライバシーと安全

  3. オーディエンス、メディア、タグ付け

  4. ポストを非公開にする

この設定を行うことで、ユーザー名の横に「鍵マーク」が表示され、ポストが非公開になります。

鍵アカウントにしたときに起こること

鍵アカウントに設定すると、ポストを閲覧したいユーザーはあなたにフォローリクエストを送ることになります。
フォローリクエストが届くたびに、あなたは受け入れるのか拒否するのかを選択できます。
リクエストを受け入れたユーザーは、あなたが特定の操作(フォロワーの削除やブロック)を行わない限り、ポストの内容をいつでも閲覧できます。
また、鍵アカウントのリプライについても同じで、その内容はフォロワーだけが閲覧できる仕組みとなっています。

外部の人に見られる可能性は?

基本的に鍵アカウントのポストが外部の人に見られることはありませんし、そのような非公開部分へのアクセスは禁止されています。
ですが、公開されている部分からポストの内容を推測することは可能です。
例えば、私(@akiraa_jp)が鍵アカウントに設定していた場合、以下のような検索コマンドを使用することができます。

誕生日 (to:akiraa_jp)

『(to:ユーザー名)』これは指定したアカウント宛てに送られたリプライを検索できる検索コマンドです。
つまり、上記の検索では(@akiraa_jp)宛てに送られたリプライのうち、「誕生日」というワードを含むものがヒットします。
もし、「お誕生日おめでとう」という内容のリプライが複数含まれているポストがあった場合、その日付が誕生日であると推測することができます。

ポストの内容を推測させない方法は?

”リプライを許可しない”という方法があります。
Xではポストする際、リプライできる人を選択しておくことが可能です。
ポスト編集画面下の地球儀のアイコンを押すと、画像のように返信できるアカウントを選択できます。

「フォローしているアカウント」は、あなたがフォローしているアカウントを指します。
「@ツイートしたアカウント」は、ポスト内で(@akiraa_jp)のように指定されたアカウントを指します。
これらを適切に設定することで、ポストの推測が困難になるでしょう。

内部からの危険性について

これまでは外部からの危険性について触れてきましたが、内部からの危険性についても少しお話したいと思います。
一番警戒しておきたいのは、フォロワーからの内部リークです。
これは技術的な問題ではなく、人間関係や信頼関係の問題と言えます。
つまり、フォロワーがポストの内容をコピペしたり、スクショを公開したりして流出させる可能性があるということです。
これは鍵アカウントでもプライバシーを守るのは難しく、完全な対策を行うことは困難です。
しかし、以下の方法でリスクを軽減させることは可能です。

フォロワーの選択

信用できない人や、不必要な人数をフォロワーに追加しないようフォロワーの選択を行います。

フォロワーのチェック

定期的にフォロワーリストを確認し、不審なアカウントや知らないアカウントがないかをチェックします。

情報流出を意識

鍵アカウントでも自分の情報が第三者に渡る可能性があることを意識して情報発信をします。

まとめ

鍵アカウントはプライバシーを保護し、制限された範囲でユーザーと繋がれる便利な機能です。
しかし、全てのプライバシーリスクを排除するものではありません。
鍵アカウントを使用する際は、ポストが誰に見られているのかを常に意識しておくことが大切です。
情報発信時のリスクを意識し、適切な対策を講じることで安全なXライフを楽しみましょう。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集