![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49490643/rectangle_large_type_2_a6a5e44fd35ef49b9d28cdf68ecbb849.jpeg?width=1200)
Photo by
96nekotaro
健康ってやっぱり大事!!
こんにちは!
あきらです!
まだまだコロナウイルス収まりそうにありませんがみなさんは体調はいかがでしょうか?
個人的には元気にしています👍
今日4月7日は【世界保健デー】に制定されているようです。
WHOではこの日を中心に、世界各国でそのテーマに沿った様々なイベントが実施される。日本WHO協会では、WHOの定めたテーマにちなんで中学生から作文を募集するなど、健康への関心を高めてもらう取り組みを行っている。
引用URL:https://zatsuneta.com/archives/104071.html
世界的にも健康意識を高くする日として制定されているようですね。
感染症や流行病によって近年は健康への取り組みが世界のみならず日本でも活発になっていると感じます。
人生100年時代となったいま「いかに健康に長生きするか?」がテーマだと思っています。
自分の人生を健康に豊かにするためにも若いときからの健康投資は必須だと思います。
年齢を重ねて体調を崩してから「あの時やっとけばよかったな~」と思うのはもったいないのでいまから出来ることをやっていけるといいのかなと思います✋
普段Twitterでは健康や読書に関することや何気ない日常的なことを発信しているのでよかったらフォローよろしくお願いします👍
https://twitter.com/toreerer_akira
それでは✋
あきら