見出し画像

読み終えた本たちのゆくえ

 本が好きで、いつも、何冊かの読みかけの本がある。
 少し読むと、あちらこちらに置く。だから、机の上には、読みかけの本が何冊もある。雑然としているけど、それが落ち着く。
 困るのは、読み終えた本たち。

買うか、借りるのか

 いつの頃か、読み終わった本が溜まって置き場所がなくなった事がある。
 そこにも、ここにも、あそこにも、段ボールや紙袋一杯の本がある。それは、それで良かったけど、まとまった本は重たいので、掃除も出来ず、ほこりが溜まっていく。歩き難くなって、足をぶつけたり、崩れ落ちたり。
 それでも、新しい本を買ってきてしまうのだから、始末に悪い。

 買ってくるから溜まっていくと思って、ある時期、図書館で借りる方式に切り替えた。
 図書館は、静かで、広くて、落ち着ける空間。好きな場所のひとつ。
 けど、本を借りるのは、ちょっと面倒。
 手続きのことではない。あれも、これも、借りてくる時は、ワクワクだけど、返すのが面倒になる。
 一晩で読み終わる本もあるけど、じっくり考えながら読みたい本もある。それでも、期限までに返さなきゃならず・・・。返して、また、借りればいいのだけど。

 で、次第に億劫になって、やっぱり、買ってしまった。
 節約のために古本も買うけど、ともかく、この方が、始末がいい。

読み終えた本たちは

 読み終えた本たち。読み終えた瞬間から邪魔になる。
 ほとんどの本は二度と読まない。そういう癖がついてた。

 ちょっと可哀そうだけど、分かってしまったシナリオの推理小説は面白くない。
 読み終えた本たちは、大概が初版本でもないし、サイン本でもない。もちろん、資産価値なんてほとんどないし、本棚に飾って眺める趣味もない。  
 けど、何となく捨てられない。モッタイナイ。未練か。二度読みもしないのに。だけど、本が溜まってしまうと邪魔になる。

 そこで、捨てようと、一大決心。

 まずは、捨ててしまおうと思える本と、何となく捨てられない本に仕分け。基準はあいまい。
 捨てるにしても、本を、ゴミ箱に捨てられない。そんなことは絶対、出来ない。ので、古本屋さんに持って行くことにした。

 大きな紙袋を二重にして2つ、3つ。段ボールだと、重くて持って行く気にもならない。溜まってくるつど、何度も持っていったけど、苦労の割には・・・とも思う。
 まぁ、どこかの誰かが、もう一度読んでくれるので、それでもいい。

出先で読み終えた本は・・・

 出張先で読み終えた本も困ったもの。
 どこに出掛けるにも、パソコンや書類で、いつもカバンはいっぱい。そんなカバンに、二度と読まない本を入れておいても、なぁ。

 出掛ける時は、楽しみにしてた本なのに・・・身勝手なこと。
 読み終えたとて、出先であろうと、どこであろうと、本がないと落ち着かないから、新しい本を買ってしまう。
 結局、読み終わった本もあるので、カバンはパンパン。

 やっぱり、一大決心。

 出先で読み終えた場合は、捨てることにした。もちろん、普通のゴミ箱に捨てられない。でも、近頃は、意外に街の至る所に「本・雑誌・新聞」のゴミ箱があるので助かる。誰かが再利用してくれるので、それでいいか、と割り切る。

本棚

 そんなわけで、本棚には、あまり本がない。
 ここに移住してくるときにも、残っていた本を再度整理して、東京を捨てるみたいに、どっさり処分した。

 それでも、移住して3年になると、少しは本が溜まってくる。推理小説等々は、未だに処分しているけど、フィンランドの本や、「老い」の本は、まだ、全部残っている。そういう、とっておきたい本が増えてきたような気もしてる。

 ブログで読書感想文を書くようになって、ますます本が処分出来なくなった。
 何か書こうと思うと、斜め読みというか、二度読みして、調べ直して再考するからだ。やっぱり、現物がないと、ブログも書き難い。

 時が経過し、社会経済情勢も、自らの知見も変わってからの二度読みは、新鮮でイイことに、今更ながら気付いた。新たな発見もある。

 やっぱり、処分しなけりゃよかったか。あの本たち。後悔先に立たず。

(敬称略)

#わたしの本棚

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?