見出し画像

自分が楽しみ、世の中を楽しくしたい。iOSアプリ開発に出会い、その一歩を踏み出せました。

アプリ道場サロンのメンバーのリアルボイスをnoteから届けるメンバーインタビューシリーズ第三弾は、としさんです。アプリ道場への参加をきっかけにiOSアプリ開発のスキルを高め、現在はアプリ開発にとどまらずマルチに作品をリリースしているとしさん。意欲的な活動と、アプリ道場サロンとの関係について聞きました。

[聞き手:宿木雪樹]

キャリアアップの起点となったアプリ道場との出会い

宿木:としさんはサロンになる以前、6年前からアプリ道場に参加されていたんですね!

とし:ちょうどiOSアプリ開発に挑戦しようと思っていた矢先に、あきおさんの投稿からアプリ道場を知ったのがきっかけです。ここでアプリ開発の楽しさに目覚めたこと、同じようにアプリ開発を楽しむ仲間と出会えました。

画像1

宿木:そこから個人開発のアプリをリリースされ、2015年からは会社員としてもiOSアプリのエンジニアとして活躍していらっしゃる……エンジニアになりたい人にとっては、あこがれのキャリアですね。

とし:ここまでのキャリアは、すべて人やチャンスとの出会いに導かれたものです。会社でチーム開発がしたい、自社のアプリを継続的に開発したい、自分でイチから作る力を身につけたい……そういう目標を持つと、それに応じたチャンスが訪れ、就職や転職を叶えてこられました。

こうして振り返れば、一番の出会いはやっぱりアプリ道場との出会いです。あの出会いがなければ、今のわたしはこうしてiOSアプリ開発に携わっていなかったかもしれません。

画像2

宿木:6年間にわたりアプリ道場の成長を体感してきたとしさんですが、現在のアプリ道場サロンにはどんなことを感じますか?

とし:アプリ開発未経験の方の参加が増えて、盛り上がっていますよね!開発に知見の深いメンバーだけでマニアックな話をするより、質問し合いながらお互い高め合える、雑談も楽しめる雰囲気のほうがいいな、と思います。

宿木:としさん自身はアプリ道場をどんなふうに利用していますか?

とし:自分のモチベーションを維持するのに役立ちます。「やるぞ!」と決めた瞬間は一人でも熱中できるのですが、その熱量を一人で維持し続けるのは難しいものですよね。iOSアプリ開発に対してやる気のある人たちが集まる場所の存在は、今でも大きいです。

マルチな活躍の根を支えるのは恩返しの気持ち

宿木:としさんはエンジニアのほか、小説家やパパとしての顔も持ちます。どんなふうに一日を過ごされているのでしょうか?

とし:働き方についてはリモートやフレックス制度を活用できる会社を選び、フレキシブルに対応できるようにしました。子どもと関わる時間はしっかり確保したうえで、睡眠時間を必ず7~8時間取れるようにしています。

この条件をクリアするために、タスク管理方法などの工夫を重ねました。やりたいことをやるために、時間を作りたい。そのために仕事を効率化するんです。

宿木:アプリのリリース、小説発表、LINEスタンプ販売など、あらゆる方面で作品を出されている姿に圧倒されますが、エネルギーの根源は何なのでしょうか?

画像3

とし:「自分の好きなモノを作って、自分も世の中も楽しくできたらいいな」と、いつも考えていますね。世の中というのは、決して大きな世界だけを指しているのではなく、身近な家族や周囲の人々も含めています。

宿木:自身がモノづくりを楽しみ、世の中を楽しくしたいと考え始めたきっかけは?

とし:最初に勤めた会社……アプリ開発とはぜんぜん違う業種だったのですが、この会社がいわゆるブラック企業で、心を病んだ経験がきっかけです。退職以降、病院に通いながら養生していた頃、SNSやブログを通じて会社以外の人たちと触れる機会に恵まれました。ネット上で利害関係なく自由にふるまえたことが、アプリ開発という新しい目標に向かう力をくれたんです。

その時の恩を、今度はわたしが同じ境遇の人に返したいと思っています。自分がやりたいことを楽しむことからスタートしようと決めたのも、そういった経緯があるからです。

エンジニアとしてもクリエイターとしても成長していきたい

宿木:としさんの過去と今の姿が重なり、精力的な活動の意味を理解できた気がします。そんなとしさんが、これから挑戦したいことはありますか?

とし:エンジニアとしては今後もっとアプリ開発の機会を増やし、技術を高めていきたいです。個人でリリースしたアプリの改善もしたいですね。

あと少し話がそれますが、『やがて君になる』という作品に最近ハマっていまして。こんなに物語の構成が美しい作品はめったにありません。こういうすばらしい作品に出会うと、自分も負けていられないなぁと創作意欲が掻き立てられます。また小説を書きたい気持ちが増してきました。


宿木:インプットとアウトプットのサイクルが速い……!アプリ道場サロンでもその活躍ぶりをチェックしたいです。

とし:今はそれほど投稿できていませんが、『#仕事を創る』チャンネルなどに今後何か発信できたらいいかもしれません。あと、『#課題チャレンジ』チャンネルは楽しそうだなぁと思いつつ見守っています。とにかく今のサロンは雰囲気が良くて、オフラインでも早く会いたいな……って思っちゃいますね。

宿木:そうですよね……!私も皆さんと顔を見て話したいです。

としさん、ありがとうございました!強い想いが根にあるからこそ、今のとしさんの姿があるんだなと深くうなずけるお話でした。これからのご活躍も楽しみにしています!

―アプリ道場サロンが気になった方はこちらもチェック!―
アプリ道場サロン概要・参加申込ページ

―としさんのリリースするアプリや小説が気になった方はこちらもチェック!―
としさんのブログ「はれときどきくもりZ」プロフィール

―今回の登場人物―
とし│ブログ
聞き手・note執筆担当:宿木雪樹│Twitter
アプリ道場サロン運営:あきお|Twitter


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?