見出し画像

私が徒然に思うこと

本日も私のブログを読んでいただきありがとうございます。

日が経つのが本当に早いと感じるのが50歳を目前になってからのことでしょうか。
今から約10年前の話になりますが・・・。

そこからは本当に山の崖を転がるが如く時が経つのが早いのですが・・・。
聞いた話ではその理由は日常に「興味」(ときめき)がなくなったからということらしい。

そうか・・・
じゃぁ、「トキメキ」を作ればいいのかと楽観的に考えたものの・・・
正直、私が経験したい「トキメキ」をほとんど経験してしまっているので今から何をすれば「ときめく」のか。

でもここにきて30代~40代に経験したい「トキメキ」が60歳を目前にした私が経験したい
「トキメキ」と同じか?と問えば、まったく違うもので。

今はむしろあの頃にまったく興味を持っていなかったことに興味を持っていたりするんですよね。

たとえば40代、キッチンの掃除をハウスクリーニングの会社に委託して満足していた私が
シンクを綺麗になる研磨剤を選びピカピカにした時に感じる「達成感」は
なんともいえないもので(笑)

玄関先に自分が植えた球根から芽が芽吹いた時の愛おしさだったり。

30代~40代の「バブリー」な私を知っている人から見たらまさに「人が変わった」と
言われそうそうですが(苦笑)

勿論、算命学的にこの状態が宿命的に合った生き方か否かは自分なりに知っているので
今後また「変化」はあるかもしれませんが・・・

それでも「トキメキ」って自分で作ろうとおもえば作れるものなので
むしろ色々やりたいことがまだまだあるので「時間がない」と感じているんですけどね。

それも仕事が今の私に充分見合うようにあるのでそれが1番有難いことではありますが。

60歳を目前にして自分のやってきたことにやっと手手応えを感じることができていることに
感謝です。

あ・・・
やりたい事でまだ経験していないことが1つあったので
今はそれに向けて現在計画中です❤

あきのさくら|宿命鑑定 | 人生を成功に導く宿命鑑定 (akinosakura.com)

いいなと思ったら応援しよう!