
最初の占いを学び始めた時後悔したこと
本日も私のブログを読んでいただきありがとうございます。
占い師になろうと思ったのが今から20年以上前の話。
このことは以前のブログでも書き残していますが
動機は結構俗的なもので自慢にもならないんですけどね。
最近、「占い師」を目指す方がたで私の講座を受講していただいて
ここまで自分のやってきたことが「形」になったんだと
しみじみ思うのです。
占いって、どこか「形」があってないようなものなので
自分が学んだ時「やってはみたいけれどできるだろうか」という不安の方が多かったわけで。
今の師匠に出会うまでは
「まともな指導者」はいなく、お金の亡者のような占いの学校だったり
力があるのか定かでないチャネラーで稼いでいる人など様々な人に出会って
「占い師になりたい」と思いつつ非常に「怪しい世界」に入っていくような自分に
不安を感じてしまったり(苦笑)
この時、この世界に入ったことを後悔したんです。
なぜかというと
それほど「怪しい人たち」がいたので(笑)
金額にして100万円以上の無駄遣いをしたかも。
これも「勉強代」と思って心に収めてますけどね。
でも、今の師匠に出会ったおかげで「占いって大丈夫なんだ」と自信を持たせていただいたことが
今の私の原点で、
【師選び】というのは本当に重要だと思ったんです。
なので、私も「師」を見習って生徒さんたちを導いていく責任があると心掛けているんです。
これから占いを学びたい方、独学で学ぼうとしている方、どこか占いの学校を選ぼうと
している方・・・
最初から躓くのは時間とお金の無駄なので
もしも「何かが違う」と感じたら納得のいくまで「師選び」をされると良いと思います。
一目で「この人は偽物だ」って思えるような人もいますからね。