![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128816556/fa55e70db7948ef3d15f73a688cc6666.jpg?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
みんな頑張ったね!発表会
こんにちは!鈴木顕子(ダルクローズ・リトミック国際ライセンス保持)です。
今日は、恵比寿リトミック・ピアノ音楽教室「ジャックと音楽の木」の発表会について綴っていきます。
年に1回の発表会は、9月23日に渋谷ウィメンズホールで行われました。
「ジャックと音楽の木」のリトミッククラスの発表、ピアノの発表、代々木アフタースクール「Creo BOX」の発表もあり、盛りだくさんの秋の1日でした。
発
幼児のソルフェージュ
こんにちは!鈴木顕子(ダルクローズ・リトミック国際ライセンス保持)です。
このnoteには、日々のダルクローズ・リトミックのレッスン風景を綴っていきます。
今日は、恵比寿リトミック・ピアノ音楽教室「ジャックと音楽の木」の年少さん、年中さん、年長さんクラス、2月2回目のレッスンを取り上げます。
その中でもソルフェージュに焦点をあててお話しようと思います。
ダルクローズ・メソッドはリトミック、
音符に名前があるんだって!
こんにちは!鈴木顕子(ダルクローズ・リトミック国際ライセンス保持)です。
このnoteには、日々のダルクローズ・リトミックのレッスン風景を綴っていきます。
ご興味をお持ちの方にお読みいただけると嬉しいです。
今日は、恵比寿リトミック・ピアノ音楽教室「ジャックと音楽の木」の年少さん、年中さん、年長さんクラス、2月1回目のレッスンについて綴ります。
〈年少クラス〉
この日は「ねすみくんとゆき
おおきなかぶ、ちいさなかぶ
こんにちは!鈴木顕子(ダルクローズ・リトミック国際ライセンス保持)です。
このnoteには、日々のダルクローズ・リトミックのレッスン風景を綴っていきます。
ご興味をお持ちの方にお読みいただけると嬉しいです。
今日は、恵比寿リトミック・ピアノ音楽教室「ジャックと音楽の木」の年少さん、年中さん、年長さんクラス、1月2回目のレッスンについて綴ります。
〈年少クラス〉
この日は「おおきなかぶ」の
美味しいおもちを作ろう!
こんにちは!鈴木顕子(ダルクローズ・リトミック国際ライセンス保持)です。
このnoteには、日々のダルクローズ・リトミックのレッスン風景を綴っていきます。
ご興味をお持ちの方にお読みいただけると嬉しいです。
今日は、恵比寿リトミック・ピアノ音楽教室「ジャックと音楽の木」の年少さん、年中さん、年長さんクラス、1月1回目のレッスンについてお話します。
〈年少クラス〉
年少クラスでは、課題を一