![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120339262/rectangle_large_type_2_2b4ba66fa23c4a179ca462b0017a71ac.png?width=1200)
挑戦的な週:忙しさからの学び
とにかく忙しい1週間だった。
毎日のように時間調整をすることが、こんなにストレスだとは…。
自分一人で完結すること(計画を立てて実行するこ)は、結構得意な方である。しかし、人と連携して進めることはどうやら違うようだ。
時間の調整と、人への配慮と、ミスのない手配。そして計画通り全員同じ方向を向いて進めること。何とむずかしい!!と思い知った週だった。
・フルタイム勤務(例外対応)と家のやりくり
・平日に、娘と息子のインフルエンザ予防接種
・海外からのお客様12名、3日間フル対応
・8件の会食手配(検索と予約)
・息子の運動会と食事会設定
・その他、日常のタスク
自分目線だけだと簡単なことも、「配慮」のむずかしさを知った週だった。
とくに海外からのお客様対応。
好き嫌いの確認はもちろん、宗教的なことやアレルギーチェックだけで、なかなか大変である。
◆ ◆ ◆
手帳とスマホアプリのおかげで乗り切れた1週間。やはりこの2つは、私の人生に無くてはならない相棒だと確認したのでした。
手帳に書かなかったあの日。
スマホアプリを活用してなかった昔。
今日やれることを、引き延ばしていた。
今日やれることを、タイミングが来るまで待っていた。
考えるとき、
書き留めるとき、
なにより大事な事を忘れないでおこう。
◤決断すること◢
自分で選んで、進んでいこう!
人生を少し良くしてくれた7つの出来事
1:週はじめの月曜日朝ラン。
週の始まりは、比較的エンジンがかかりやすい。頑張るなら月曜日、環境を変えたいなら月曜日が好き。朝起きて外にでるまで5分。走るって決めて走れた日の爽快感は、一日継続する。
2:友達家族との温泉旅行を予約。
12月にアメリカから一時帰国する友達家族。大人も子供もゆっくり楽しめる旅行先に選んだのは静岡県!意見を聞いて情報検索をして、具体案を提案して実行に持っていく。この一連の流れが好きで得意なことだと気付いた。
3:仲間と自己理解ワークに没頭。
ウェルビハブ(私が主宰するコミュニティー)で、本のワークに取り組み中。仲間が立ててくれる毎週のワーク目標を確認して、アウトプットをする場。ゴールと計画があると行動力が加速する!
4:夫とお酒を飲みながら、Netflix観戦。
自分のことで頭がいっぱいになってた週。夫が「これ観よっか」と誘ってくれたのは東野圭吾シリーズ。そういえば、一時期はまったな。
決めた目標に頑張れるのは私の良い所。だけど、ここに真っすぐ突っ走りすぎると苦しくなる。誘ってくれた夫に感謝。
5:会社でのチーム連携と褒め言葉。
忙しい中、変更が多発。人数変更も日程変更も、誰かが全て教えてくれるわけではない。待っていてはいけない、流れる情報を自分で追いかけて確認しなくてはいけないのだ。溺れそうになりながら、ふるまう私にチームメンバーがかけてくれた言葉に救われた。ありがとうございます!!
「長山さんくらいテキパキできる人じゃ務まらないから、うちに来てくれたのですね。」
6:息子の運動会が開催!
なんと、4年ぶりの運動会らしい。ドキドキワクワクしていたのは、我が家だけではないようだ。1年生から6年生まで一丸となって作り上げた運動会。
色んな場面で、30年経っても変わらない風景に驚いたものの、子供達が応援しながら頑張る姿に感動した。一体感が生まれる場所には、必ず感動がある。
7:家族でお寿司を食べつくす。
毎週必ず外食する我が家。今回の推しはお寿司!
あぁ、日本はすごい。
こんなに衛生管理されていて、一定水準以上の品質の良さ、教育された従業員たちのサービス。これで数百円のビジネス?!
「スシロー」の企業努力がやたら気になった夜だった。
おわりに
ここ最近で一番、一週間が早く感じた週でした。
少し昔、忙しいとイライラしていた私。不思議とその感覚がなくなっていたことに、ちょっと嬉しくなりました◎(人間的成長!)
なんでかな?と考えたら、今までのとの大きな違いは、全部自分で抱え込むのをやめたこと。
「夫に頼ろう」「子供を信じて任せよう」「会社の人に助けを求めよう」「関係者にルールを伝えるよう(〆切など)」
周りを巻き込むことで、自分自身に状況に変化が起きたのだと思います。
さて、みなさんは
今週どんな工夫をしますか?
いいなと思ったら応援しよう!
![あきか │ セルフエンパワーメントコーチ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156821670/profile_51c76cc3594f39b069f0414b8e551df4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)