自分軸の健康『ウェルネス講座』③食が整えば人生も整う
読んでいくうちに自然と身につく!
\自分軸の健康『ウェルネス講座』/
巷に健康に関する知識や情報が溢れかえるようになった昨今。ネットで検索するだけでお役立ち記事はすぐ手に入ります。
健康迷子にはなりたくない!
自分が心地よく取り入れられることをしたい!
健康においても自分軸を構築したい
このマガジンを読み進めていくうちに、自然と自分らしい健康やライフスタイルが見つかり、より豊かにイキイキと過ごせることを目指し、そのための秘訣やポイントをお届けします。
もれなく読み進めていってくださいね。
読んでいくうちに自然と身につく!
\自分軸の健康『ウェルネス講座』/
2回目のテーマは
『食が整えば人生も整う』
健康な食生活をおくるということは、単に不調を改善することや病気にならないということではないはずです。
ウェルネスを目指すのであれば、その先にたどり着く場所、いかに人生が自分にとって豊かな望むものになるのか?
そういう部分が大切になります。
1.食とは?
『食事』とは
人を良くする事、と書きます。
食、食べものは人を良くするもの。
食べたものから身体がつくられるだけでなく、食事は、私たちの人生そのものにまで影響を与える存在ですね。
食事に何を選ぶかは自分次第。
誰かに強制されるわけでもない。
だからこそ、自分でハンドリングできるし、食との向き合い方によって、その人の人生がどのように彩られるか?が決まるのではないでしょうか。
便利なものが増えて、忙しい合間にも簡単に、なおかつ、安価に食事ができるようになった現代。
それは私たちの生活を良くしたとも言える。
しかし、便利という視点でチョイスした食べものを食べ続けるのか?
私は、生活の利便性を良くするより、自分自身を良くすることに注力するのをおすすめしたい。
利便性を追求することは、快適さや自分がやりたいことを優先したいとの思いからではないでしょうか?
それなら、自分自身を良くすることが健全、かつ早道だと考えるからです。
自分自身がより良い状態に満たされたら、生活、人生も豊かになると私は考えています。
肉体を健康にキープするための食事はできる限り日常化していき、身体に害を与えるようなものはなるべく最小限にしていく。
そして、時には添加物などは気にせず、気の合う人と心地よい場所で、心が満たされる食事を楽しむ。
ストイックになりすぎることのない、自分自身のバランスを見つけることが、生活や人生の質を上げること、すなわちウェルネスを実現することになります。
2.心が満たされる食事
友人や家族との外食も心が満たされる食事ではないでしょうか?
そんな時に、どんな風にお店を決めていますか?
例えば、私の場合、
「とんかつ食べたい!」と思った時、適当に近くで見つけたとんかつ屋さんに入る事はほとんどしません。
料理の種類で行くお店を選ぶのではなく、お店で選んでいます。
とんかつなら何でもいい!でななく、どこのとんかつが食べたいのか。
この感覚は人生においてめちゃくちゃ重要です。
どこのお店でもいいの?
妥協して選んだら豊かさはやってきません。
とんかつさえ食べれたらどこでもいいわ〜という感覚は人生のあらゆる場面でなくした方が良い!
自分はどこのどんなお店でも、テキトーなお店(もの)しか受け取れない人間だと自分で認定してしまう行為です。
自分で自分を卑下してるということ。
「私は〇〇したい!」という具体的な意思をしっかり持つことは人生が自分の理想通りに、どんどん楽しく豊かになるコツです。
健康や食べ物も同じ。これからは特に『誰の』とか『どこの』が大切にされる時代です。
3.肉体を健康にキープする食事
身体をつくるための食事という視点では、やはり自宅での食事が主になるでしょう。
その場合、なるべく害となるものを最小限にする心掛けをもちつつ、もうひとつ、意識してほしいことがあります。
レシピ通りの〇〇料理である必要はない!ということ。料理つくるぞーとなると、韓国料理、イタリアン、フレンチ、中華、タイ、、、様々な料理がありますが、それらを否定しているわけではありません。
今日ナニ料理作ろうか?とは考えなくて良いということです。
身体のために必要なのはどんな食材を使うのか?
漢方、韓方薬を調合するのと同じで、薬効を期待して食材を複数使い、ひとつの食卓をつくる。
それは名もなき料理でいい。
ハンバーグという料理を作ろうとすると
玉ねぎ、ひき肉、卵、、、
それが定番でしょうか?
でもそこに人参、ネギ、生姜、ブロッコリー、、、そんな食材を入れたらいけないですか?
そんなん誰が決めたん?
今日はどの食材使おうか?
〜と〜と〜があるから、ハンバーグにしてみよう!今日はこの食材でフレンチ風にしてみても美味しいんじゃないか?
そんな楽しみ方です。
そこに使う食材が季節や体調、体質にあっていれば完璧です!その知識を私は伝えています。
年中手に入り、常備していると便利で
通年食べたい食材として、以下おすすめです。
ネギ
玉ねぎ
人参
生姜
ニンニク
さつまいも
わかめ
旬の野菜がここに加わると、もうそれだけで、ナニ料理でも構わない。
おかずを作るのが面倒な時は、この具材を全てお味噌汁に入れてしまえはいい。あとは、ごはんを炊くだけ。
決して難しくないのです。
食材チョイスという視点を忘れてしまっただけ。
無料メルマガ『読むうちに食材の知識が身についていく韓国薬膳通信』では、日常的に食することが多い食材を中心に、韓国薬膳の視点から、食材の素晴らしさを配信しています。
配信時間は2日おきのペースで15時です。
食材について、もう少し学んでみたいな〜と思われる方は、ぜひご登録のうえ、日々の食事にご活用くださいね!