
年明けネタの原稿を年末に入稿してもう新年を迎えた感がする
またしても日記投稿ですら間が空いてしまった。忙しいを言い訳にして(゚∀゚)
まぁほんとに忙しかったんですけどね。
相変わらず手間かかる例のやつとかあってね。
さて、そんな中記事書かせてもらっているRKBオンラインで記事2本公開しました!
【2024年初詣】定番の三社参りから、福岡市内のおすすめ神社まで厳選8社をピックアップ!
太宰府天満宮の「鷽かえ神事」と「鬼すべ神事」
もうね、この2本書いたら年越した気分になるよね。
でもこの感じ紙媒体にいた人ならわかるんじゃないでしょうか。この時期1月の企画の話とか営業とかもうしてるもんね。
話元に戻しますけど、最近は私の記事イベント系が多いんですよ。お祭りとかね。だいたい、自分で昨年自分で撮った写真を使って記事書いたりするんですけど、初詣記事はほぼ各神社さんからいただきました。また来年用に2024年のお正月は神社巡りして写真撮っておこう〜。
「鷽かえ・鬼すべ神事」の方は、去年初めて連れてってもらって「鷽かえ神事」から参加したんだけど、めっちゃよい神事だったのよね。

1年の間に知らず知らずのうちについてしまった嘘を、見ず知らずの人たちと木鷽を交換していくことで天神さまの誠の心に替えるという神事です。
これがさー、ほんとによくて。「かえましょ、かえましょ」の掛け声と一緒に「どうぞ〜」って声かけながら、なんだか照れくさいのもあって、みんな微笑みながら交換していきます。

木鷽の裏には言葉が書いてあって、何度か交換タイムが止まって「言葉」の発表があるんだけど、その時点で自分が持ってる木鷽の裏にかかれてある言葉が発表された人は当たりで、金鷽もらえたりするのよね。この時は残念ながら当たらずでしたけど、来年は当たりたい!!(笑)

ちなみに、薄暗い時間から始まって、終わる頃にはもう暗闇なので最初GoProでがんばって動画撮ってたけど全然映ってなくて(笑)iPhoneで撮った動画載せてみました。(やはり暗闇ではiPhone最強)
その後にある「鬼すべ」神事も壮大でけっこう離れたところから観てたのに火の勢いと熱がすごくて、感動しちゃったのでした。
これ愚痴なんだけど、山笠の時も思ったんだけど、最前列で脚立の上から写真撮ってるアマチュアのおじさんまじでやめてほしいのよね〜。(どのアングルでもほぼおじさんが入る)
脚立のぼるなら後ろから望遠で撮れよ〜と思う。


https://www.instagram.com/p/CnPSCBEBeV5/
ぬかるみに足をとられたり寒かったりしたけど、なんとかいろいろ写真撮れて、無事11ヶ月後に記事書くことができました(笑)よりによって白リュックて行ってしまって、終わった後、煤で汚れてしまってめちゃくちゃショックだったけど、なんとウタマロスティックで真っ白に復活しまして。それもよい経験になりました(笑)。
行ったことない人はぜひ行ってみてくださいね!
初詣記事もちゃんと全部電話して取材して確認もとって大変だったから読んでもらえると嬉しいです〜。
まだ今年終わってないけど、正月終えた気分かもしれん(笑)ただ、新年はまた次の年の初詣記事のために写真撮りに巡らなければ。これは元旦から忙しくなりそうです(゚∀゚)
ではでは、皆様よいお年をおむかえくださいね!!
(年内まだnote書くか未定だけど)