見出し画像

ちきりん著「自分の意見で生きていこう」を読んだら「それは意見じゃなくて反応だよ」って言う人多発しそうだよね

会議やSNSで「それでいい場合もあるけど、こういう場合もあるよね」とか「それは一概には言えないね」とか発言してことがある人は是非読んでほしい1冊。

著者のちきりんさんは社会派ブロガーということで
私もよくよんでいるこちらのブログ
Chikirinの日記
世の中のことに対して鋭いご意見で読んでてとっても勉強になります。

さてさて、この本を読んで自分の意見を持つことの大切さに気付きました。
思い返せば今までの様々な発言の場所や会議、SNSで自分の「意見」を言っていたんだろうか、ただただ出てきた意見や問題に「反応」していただけではなかっただろうか

意見とは何なのか
意見が現代でどれだけ大切なのか
自分の意見を持つにはどうすればいいのか

そんなことを考えるきっかけになりました。

世の中には正解のある問題とない問題があって、「自分の意見」を求められるのは正解のない問題です。正解のない問題は人の数だけ「意見」がある。

新型コロナウイルス、少子高齢化、女性の社会進出、地方創生…
世の中のあらゆる問題に対して、真剣に意見を持とうなんて考えたことがなかった。
聞かれれば一応「反応」はしていたと思う。
「そんなの問題解決にはならないんじゃないの」「対策が遅いよね」とか

そんなガヤやヤジではなくて、しっかりと自分のポジションをとって、自分の意見として自信をもって発信できるようになりたい。

この本を読んでそう思えたことが何より良かった。

そして有難いことに、自分の意見を持つための具体的な方法論まで書いてくれている。
練習問題まである。
この本は意見を持つためのドリルだ。

あとは実践と継続あるのみ。
ということでこの記事を書いている。
なんとか継続してくれ私。

最後にはこれは4部作の最後ですと書いてある。
なんてことだ、全部買うしかない。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?