![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76680294/rectangle_large_type_2_3abcaabf31097ccd6d80e453e8b797ba.png?width=1200)
【お知らせ】2022年4月~ ワークショップ
新企画も始まる4月です。ご参加お待ちしています。
① 4月22日(金)『学習する組織』の基本の「き」シリーズ(4月 内省的な会話 編)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
② 4月28日(木)に体験会あり。「学習する組織×セルフマネジメント」全5回プログラム:〈わたし〉から始まる。〈わたしたち〉の行動が変わる。
稲墻総一郎さんと英治出版さんとの新企画、「学習する組織xセルフマネジメント」です。学習する組織やチームを築いていくうえで、カギとなる<わたし>をより良く知って、あつかう力を高めていく「セルフマネジメント」とのコラボレーションです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
③4月29日(金)『学習する学校』ABD&ワークショップ (2022年4月)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
④ 「学習する組織」のけいこ場 2022年5月
5月13日(金)9:00- 11:00
5月14日(土)8:00 - 9:30
5月20日(金)19:30 - 21:30
システム原型「共有地の悲劇」を使ったワークを実施します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⑤ 4月26日(火)みんなのオンライン職員室「学習する学校ゼミ」 5期
おまちしていますー!