見出し画像

2ヶ月の毎日投稿をやめる、と決めました

「毎日投稿、やめたくない」

そう思ってきたけれど。

タイトルの通りですが、毎日投稿をやめることにしました。
連続投稿58日。

続けたい気持ちは強かったけれど、

今の私にとっては、
「ここでやめた方が良い」、
そう納得できました。

毎日の投稿を続けられたのは、
みなさまから
スキやコメントをいただいたり、
交流ができたから。

なので、
きちんと自分のことばで、
理由と感謝を残しておこうと思います。

■毎日投稿をはじめた理由

◇noteをはじめた理由は、素敵なnoterさんたちへの憧れ

まずは、そもそもの話からですが…

noteをはじめたのは、
漠然とした「すてきな文章への憧れ」です。


きっかけは忘れてしまったのですが…

noteでエッセイを読むようになり、

心が洗われるような、
心にグングン栄養が入ってくるような、

そんな感覚がうまれてきました。

「こんな表現ができるなんて。
こんな風に話を展開できるなんて…」

そう思うnoteって、ありませんか?


気づくと、
「私も、こんな文章を書けるようになりたい!」
と思うように。

これが、noteをはじめたきっかけです。

ただ、
何かを文章を書きたい!発信したい!
という気持ちはあったものの。

じゃあ、何を書きたいの?
何を伝えたいの?

ということは、正直、わかりませんでした。


でも、だからと言って。
この抱いてしまった憧れを止めるのは
悲しくて悔しくて。

まずは行動を起こそう!
行動しながら考えよう!

そんな気持ちでの、noteスタートでした。

◇毎日投稿をはじめたのは「書きたいことを見つけるため」

とはいえ。

noteアカウントは作ったものの。
何を投稿すればよいかわからないし、
だからこそ書くのに時間もかかってしまうし…

焦りのような気持ちが芽生えました。

そこで、

場数を踏むことが大事だ!
じゃあ、毎日投稿だ!

という気持ちで、毎日投稿をスタートします。

さらに、毎日投稿をはじめて数日後。

「66日ライラン」という企画を知り、

ほかのnoterさんといっしょに
毎日投稿にチャレンジできるんだ!

より本気で、毎日投稿に
向き合えるかもしれない!

そう思って、
企画に参加を申し込みました。

66日ライランは、本当に良い機会でした!

【関連記事】
毎日投稿を始めたときの想いや、
理由の詳細はこちら

■ 毎日投稿をやめる理由

いちど、ここまでの話をまとめると。

主に、自分が書きたいこと・発信したいこと、
それを見つけるために毎日投稿を始めました。

◇書きたいことを見つけるために、やったこと

では、書きたいことを見つけるために、
具体的には何をしたのか。

単純ではありますが、こんなことをしてきました。

・色々な人のnoteを読む
 →良いなと思った点を、自分のメモに書き溜めておく
・気になったテーマがあれば、記事を書いてみる
・深めてみたいテーマがでてきたら、連続して書いてみる

深めてみたいテーマに関しては、主に以下のことを連続して記事にしてきました。

・AIを活用したライティング
→「いかにもAIが作る文章」ではなく、あくまでも「自分らしく書くために、どうAIを活用できるか」を掘り下げたい。そんなことを思いながら、いかにAIを活用できるか、投稿していました。

・ことば・表現
 →AIを活用しようとするなかで、「自分のなかに“良い文章”の引き出しがないと、AIを活用しようとしても再現できない」という点に行きつきました。
 そこで、「その引き出しを増やそう」と、文章術・ことばの使い方を、記事にしていきました。

noteからの激励。
この数字を途絶えさせたくなかった…!


◇「書きたいこと」は、見つかったのか?

結論、(明確な自信があるわけではありませんが)見つかってきたように思います。

より厳密には、
「書きたいこと」ではなく、「やりたいこと」。

そしてそれは、
キャリア形成というテーマに、もっと向き合いたい
ということ。

◇「キャリアの悩み」に向き合いたい

唐突だと思うので、もう少し詳述させてください。

・noteを始めたい、
・これからどう取り組みたい、

そんな風に想いをめぐらすことは、
つまるところ、

「私がどう生きたいか」
「どんなキャリアを積みたいのか」

に結びついていることだと感じています。

なにを書きたいのか?
=なにに時間と心を割きたいのか?

なにを読みたいのか?
=なにに触れていたいのか?

noteを書いて、どうなりたいのか?
=なにを人生・生活に求めているのか?

また、毎日投稿をしているなかで、
友人からキャリア相談を受ける機会がありました。

彼女の「どんな人生にしたいか、どんなキャリアを手に入れたいか」という夢や悩みを聞くなかで、

キャリアの悩みを、
他人事とは思えない自分

「自分がどうなりたいか」と向きあうことに、
(自分に対しても、他者に対しても)
情熱を持ってとりくめる

そんな自分に気がつきました。

◇毎日投稿の目的を果たした

毎日投稿の目的は、
「書きたいことを見つけるため」。

その観点では、

書きたいこと
=時間を使いたいこと
=キャリア形成に関すること

を見つけたいま、
毎日投稿にこだわる理由がなくなってしまいました。

とはいえ、
「ここまで続けてきたし、noteも好きだし、
 毎日投稿をやめたくない」
という気持ちも強いです。

やめる必要も、ありません。



でも。

この「やりたいこと」に向きあうためには、
noteでただ書きつづけるだけではダメだと思っています。


いま、果たしたいことは、
他の人のキャリア形成・キャリア支援をサポートすること。

このために、
note以外も活動もしていきたいです。

そう考えると、
noteを毎日しっかり書きながら(質を担保しながら)
…というのは、時間が足りません。

質を落として毎日書くことも考えましたが、
私とっては、それは「やりたいこと」ではありませんでした。


だから、
毎日投稿をやめることにしました。

すごく、悔しいけれど。

◇noteをやめるわけではありません

ただ、noteをやめるわけではありません。

ときには、
読む側としてnoteは開くと思いますし、

ときには、
自分で投稿をすることもあると思います。


なので、
みなさんと交流する機会は減ってしまうと思いますが、

これからもよろしくお願いします!

という気持ちです!

(ちょっと厚かましいかもしれませんが…)


■ 毎日投稿は、やって良かった

◇自分が何を書きたいのか、真剣に向き合えた

元々は、毎日投稿に対して「否定派」でした。

でも、実際にやってみると。

得られたもの・気づけたことが、
本当に多かった
です。

・書くことに慣れられた
・書くスピードが上がった
・書くモチベーションになった
・いろいろなnoterさんとのつながりが生まれた
・書きたいことに向き合えた

私にとっては、
特に「書きたいことに向き合えた」のが、大きな成果でした。

もし、上記のようなことで悩まれている方がいたら、
毎日投稿はおすすめできます!

◇66日ライランでお世話になったみなさまへ

私はここでマガジンを抜けさせていただきますが…

応援しております!

企画のヤスさん、
いっしょに走れたみなさん、

楽しくって充実したこの数十日を、
本当にありがとうございました!

※マガジンからの脱退方法が確認できたら、自分で抜けておくつもりです。


◇今後のnote執筆について

今後は、キャリア形成(やりたいことの見つけ方・転職ノウハウなど)に関する投稿がメインになると思います。

より一層、みなさまのお役に立てる情報発信を目指していきます!


それでは、長文になってしまったところ、
最後までお読みくださりありがとうございました!

また、次回の投稿にて!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?