![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170055511/rectangle_large_type_2_19e2e0fba803c7c4b6c2bdba961fa403.png?width=1200)
Photo by
rio_whitestar1
1月の目標
こんばんは。
あきです。
早速1月の目標を掲げていきます。
1月にクリアしたいことは2つ。
4月以降の塾の計画の作成
非認知機能育成プレプログラムの作成
これらの2つを作成するのが今月の目標です。
4月以降の塾の計画の作成
学年が1つずつ上がる子ども達に会うように新たなプログラムを作成しようと考えています。
主には今の中学生メンバーに向けたものです。
中学生レベルの算数ラボという教材を解いてきましたが、
これの次のステップが彼らには必要です。
プログラムを作成するために必要な要素は、
・目的を何とするか
・教材を見つけること
の大きく2つです。
今来てくれている子ども達に必要なプログラムを作っていきます。
非認知機能育成プレプログラムの作成
子ども達は遊ぶ中で、
ルールを考えたり、
コミュニケーションを取ったり、
運動機能を使ったりします。
それらは全て生きる力に繋がっていきます。
子ども達には快適に生きてほしい。
うまくコミュニケーションを取ったり、
ルールを理解して活動したり、
人生戦略を考えたり。
目に見えない部分を
できるだけ可視化していけるプログラムを考えます。
・自分を知る力
・相手を想像する力 etc…
とかを掲げるとわかりやすいですかね?
こんなことをしっかり考えていこうと思います。