![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170573351/rectangle_large_type_2_f2028e0245e1af605a22d72cb1eaeff1.png?width=1200)
Photo by
echica111
苺大福を作るよ
スーパーで50%引きの苺を買う
50%引きでも350円くらいなので驚く
昨年は350円が値引きなしの値段くらいだったから
年末に業務スーパーで白あんを買っていた
安いいちごを見つけたら苺大福を作ろうと目論んでたから
白あんは業務スーパーが最安値なのでは?と思うくらい安かった
近くに無いのが悲しいところ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170571052/picture_pc_85e296a431dfa66ebd8e25dce6fbd512.jpg?width=1200)
硬くて酸っぱそうないちごだけど、大福作りにはそういう苺がベスト
甘くてジューシーな苺は水分が出てしまうのと白あんの甘さと相まって甘々になってしまうのです
(しかし申し訳ないけど普通に食べようと思って700円出しては買わないよ この苺の質ではね)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170571836/picture_pc_231aa2fdff5d569d39fdeb24f7fb8678.jpg?width=1200)
白玉粉がちょっと少なかったか‥‥と思ったけどまあいいでしょう
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170571995/picture_pc_ab54135f6491ddccc6c3e1cdcc835c70.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170572105/picture_pc_d337af8acede5c75db7045fcc63ef553.jpg?width=1200)
白あんは半分は残ったので冷凍保存に
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170572440/picture_pc_d8f8aa3239912f1010b06ada3c1649a2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170572333/picture_pc_0dd4ad5d75ab05431aecc5bd55051bf3.jpg?width=1200)
あんこは余ったら小分けにして冷凍しとくと
トーストしたパンにバターとあんこが欲しいって時にさっと使えて便利
縦長にしとくとたい焼きとかにも入れる時に便利です
苺大福は美味しく出来た(不味い要素が無いもんね)
また苺が安くなってたら作りたいな