![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130284091/rectangle_large_type_2_03077d61862da722c062ea8ca5facc54.jpeg?width=1200)
美容室と猫の祭典の短歌
昨日は朝から、3ヶ月ぶりの美容室へ。
前回、奇跡的に空いていたので、滞在時間2時間くらいで帰宅できた。
美容室の滞在時間が2時間、それのどこが奇跡やねん? と思われるだろうけど、この美容室的にはもう、奇跡以外の何者でもないのだ。通常、4〜5時間滞在するのがザラ。
今回もそうだったら嬉しいなぁー、と気楽に朝の9時すぎに訪れてみたらば、先客が3名あり。私は4番目。うん、わりとラッキーだ。
だけど、さすがに人気美容室。オープンの頃には、決して広くはない店内に、10人のお客様がみっちり。こりゃ、5時間コースだな・・・とあきらめる私。
この美容室は、先生が一人で切り盛りされている。なので、個別に順番に切ってくれるのではなく、最初に店内にいるお客様全員をシャンプーしてしまい、毛染めの方(この美容室に「カラー」などという言葉は存在しない。笑)を先に染めてゆく。そのあと、一気に順番にカットしていただけるという寸法。
つまり、私の髪が切られるのは、10人のシャンプーと、毛染めの方の染め(これが結構時間かかるんだよね)が終わったあとの、4番目、ということ。
・・・のはずだったんだけど、昨日はなんと!
4番目の私をシャンプーしたあと、いきなり1番目の方のカットに着手した先生。
いつもと段取りが違うー!(驚)
というか、これからはぜひ、この段取りでお願いしたい!(笑)
どなたかにご指摘を受けたのかしら。
とにかく、ひたすらありがたい。10人いて、4人目(私)で1サイクルにしていただけたのは、冷静に考えればめちゃくちゃラッキーだったし。すごく好きな感じの、納得の仕上がりに切っていただけたし。
なぜか、大好物の八朔までいただけたし(笑)。
お店を出たのが午前11時半という、大・大・大ラッキーな1日でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1707441931806-j0Op4iOvDo.jpg?width=1200)
肉球の日から十三日たてば猫の日になる猫の祭典
肉球の日が二度もある今月は四年に一度の猫の祭典
目の前を黒猫が通り過ぎてゆく 不吉? いえいえ猫の祭典
今日は肉球の日なので、猫づくしにしてみたり。
落書きしちゃった八朔は、撮影後、ただちに美味しくいただきました。
大好きなんです、八朔。
いいなと思ったら応援しよう!
![アケミ・リラックス](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106096724/profile_8f810503101d942e90aa2af30d1f8fec.png?width=600&crop=1:1,smart)