見出し画像

きんつば

こんばんは。
読むこと、書くこと、食べることが大好きな
ひらさわあけみです。

あれ?
重大な事に気がつきました。

最近、【和菓子】を食べていないのです。

去年の後半からケーキ類ばかり食べていました。
イベント続きだったからでしょう。

和菓子を忘れていたわけではありません。
たまたまです。

カフェにはあちこち行きましたが、そのお店には和菓子が置いていなかった。

一応、おせち料理にはきんとんがあったので、これは和菓子に入ると思います。

でも、なんだかピンとこない。
やはり、ザ・和菓子を食べるしかないでしょう。

選んだのは、きんつばです。

漢字で書くと、金鍔。
固苦しさを感じてしまう。
ひらがなの方が好きですね。

正式名称は、きんつば焼きというらしい。

●つぶしたあんこに溶いた小麦粉を付けて、鉄板焼きにしたものです。

鉄板焼き。
その響きがナイス。
自宅で作ってみようかな。

●本来は丸い形をしており、それが刀の鍔に似ていることからきんつばになったとのこと。

私は、四角いものしか食べたことがありません。
お店によっては、丸い形をしているそうです。
それも食べたいなあ。

今回のきんつばは、金沢の有名な和菓子屋さんが出しているものです。

慶応三年創業 末広堂さん。

キャッチコピーは、
砂糖を使わない 糖類ゼロのおいしいきんつば

第25回全国菓子大博覧会で、栄誉大賞を受賞しています。

原材料
還元麦芽糖水飴(国内製造)
小豆  北海道産大納言
小麦粉
寒天  丹波産糸寒天
塩   能登の揚げ浜塩

こだわりと苦心の跡が見えますね。

お気に入りのお皿に載せて、いただきます。

金色の小さなフォークを横にして上から押すと、力強い感触が手に伝わってきました。

かなり堅い。
あんこがみっちり詰まっています。

1/4に切り分けて、口の中に入れました。

控えめな甘み。
しっかりとした歯ざわり。

舌を刺激するあんこの粒。
ゆっくりと口の中で溶けていきます。

濃いめの緑茶が似合う味でした。

ケーキの様な華やかさはありません。
その代わり、落ち着きのある時間を過ごせました。

ただお菓子を味わって、お茶をいただく。
それを楽しめるのは贅沢なこと。

ありがたいなあと思いました。

いいなと思ったら応援しよう!