お正月料理をアレンジしました
こんばんは。
読むこと、書くこと、食べることが大好きな
ひらさわあけみです。
お正月休みが終わりました。
例年通り、食べまくりの日々。
家族や友人と一緒のご飯は、楽しいですね。
普段とは違うお正月料理を、おいしく頂きました。
でも、さすがに三日も続くと変化が欲しくなります。
今回は、お正月料理のアレンジをご紹介しますね。
1.紅白かまぼこ
この時期しか食べないものの1つです。
「紅白」がおめでたい感じなので、結構好き。
お正月の間はそのまま食べていましたが、さすがに少し飽きてきました。
加熱してみましょう。
〇お吸い物
澄んだだし汁に、小さく切ったかまぼこを入れるだけです。
とても簡単。
三つ葉を添えれば更に鮮やか。
見た目もいいので、満足度が高い汁物になります。
〇チャーハンの具
ご飯と一緒に、小さく切ったかまぼこを炒めればOK。
チャーシューの代わりに使えます。
こちらも、超簡単。
お昼ご飯にぴったりでした。
2.きんぴら(ゴボウ&にんじん)
お正月にきんぴら?と思うかもしれませんが、わが家にとっては毎年のことなのです。
お重に敷きつめられたきんぴら。
かなり、大量にあります。
どう使おうかなあ。
〇海苔巻き
一枚海苔に酢飯を敷きます。
その上に、きんぴらを載せてくるくると巻きましょう。
食べやすい大きさに切れば、完成。
味に変化が欲しいときは、きんぴらに七味唐辛子を振って下さい。
ピリ辛で後を引きますよ。
〇ホットサンド
和風のおかずは、食パンとの相性が良いのです。
きんぴらは油で炒めてありますから、パンにバターを塗る必要はありません。
→友人はマヨネーズを塗ったそうです。
さすがマヨラー。
こんがりサクサクでアツアツのパンと、歯ごたえが残るきんぴら。
食べがいがあります。
食パンは薄い方が食べやすいけれど、サンドイッチ用でなくても大丈夫。
私は、適当に切って使いました。
要は、ホットサンドメーカーに入ればいいのです。
ただ具を入れすぎると、はみ出ないようにするのが大変。
その辺は加減して下さいね。(経験者は語る)
3.伊達巻き
これは、悩みました。
甘いけれど、デザートという感じはしない。
さてさて、どうしましょうか。
〇海苔巻き
「困ったときは、海苔で巻く」
私のモットーです。(大げさ?)
今回は、ご飯を使いません。
一枚海苔に、ほうれん草のごま和えを敷きます。
そのあと、細めに切った伊達巻きを載せるのです。
黒い海苔と、ほうれん草の深いみどり色。
そこに伊達巻きのくすんだ黄色が、いいアクセントになってくれました。
味がついているので、そのままご飯のおかずになります。
ほうれん草のおかげで、伊達巻きの甘さが軽減されました。
簡単ですし、食べやすい。
私の一押しです。
ピンとくるものがあったら、作ってみて下さいね。