お腹いっぱい、パンの耳
こんばんは。
読むこと、書くこと、食べることが大好きな
ひらさわあけみです。
先日、とってもおいしいパンの耳を手に入れました。
そのお店は、天然酵母を使っているパン屋さん。
目玉商品は、あんパンです。
ふんわりもちもちのパン生地。
こちらのあんこは、氷砂糖を使って練り上げているとのこと。意外でした。
小豆は北海道十勝産。
クリームパンも人気商品です。
保存料や着色料は全く使っていません。
玉子と牛乳を贅沢に使った、とろとろカスタードクリーム。
それをパン生地で包み込んだものです。
クリームがみっちり入っているので、食いしん坊な私にはとても嬉しい。
もちろん、食パンもあります。
今回私が買ったのは、そこから出たパンの耳です。
一袋40円。
ある時とない時があるので、買えたのはラッキーでした。
このパンの耳は、とても食べやすい。
優しい味なのです。
何も付けずにそのまま口に入れても、充分満足できるので嬉しい。
欠点は食べすぎてしまうこと。
クセがないので、どんどん胃の中に入っていきます。
気が付くと、お腹が一杯。
ご飯があまり入らなくなるという事態が発生しました。
考えてみれば、パンの耳は炭水化物。主食なのです。
たくさん食べれば満腹になるのは当然ですよね。
少しだけ反省した私は、セーブすることにしました。おやつ代わりではなく、食事として楽しみたいからです。
〇カレーと一緒に食べる
予想通り、おいしかった。
細長いので、一本一本カレールウに付けては食べ、付けては食べを繰り返していると、あっという間にお腹が膨れてきます。
ナンよりも食べやすい。病みつきになりそうです。
おすすめは、タイ風のグリーンカレー。(イエローカレーでもいけますよ)
辛さを中和してくれます。
〇オニオンスープ
新玉ねぎがどっさり入った、コンソメ味のスープ。
パンに合うのは当然です。
食欲があまりないときは、少し濃いめに味つけをして、パンの耳をひたしながら食べるのがおすすめです。
自分好みの柔らかさになったら、口に入れましょう。
ゆっくり噛んで、スープを味わいつつ、舌の上でパンの耳の感触を確認して下さい。
〇パングラタン
マカロニの代わりに使います。
食べ応えが抜群。
耐熱容器にパンの耳を敷き詰めます。
そこにホワイトソースをかけて、チーズを載せて下さい。
オーブンで10分~15分焼きましょう。
ソースは何でも構いません。お好みでどうぞ。
トマトソースもおいしかったです。
使い勝手が良いので、パンの耳を見つけたら試してみて下さいね。
★パン屋さん情報★
東京都豊島区巣鴨3-17-16 喜福堂
パンの耳は、福耳という名前です。