見出し画像

1年ぶりの栗拾いと今年の顔と

「もう今日はやめだ!!!やめやめ!!」

と早々に机を片付けて会社飛び出して向かったのは、いつもの本屋。そういえばもう発売してた気がすると思って雑誌コーナーをウロウロしてお目当てがあったのでそそくさレジに持ってきました。

わたしの個人的「今年の顔」でもあり、正式に「今年の顔」に選ばれた目黒蓮くんの表紙であるので、記念に買いたかったんですよね。

目黒蓮くんの活躍には「頑張ろう」と思えたし助けになっていた1年だったので、そんなドンピシャな年に「今年の顔」に選ばれてどんな言葉でインタビューに答えるのか気になったのでその足でタリーズに駆け込みました。

最近めっきり足が遠のいていたタリーズ。

いかにまっすぐ帰るかが命題になってたり、ガッツリご飯食べたくてファミレスいったりとしていたのでなんやかんや再訪に時間が経ってました。

どうしてもじっくり読みたい気持ちがあったので、もうここはタリーズしかない!!と迷うことなく向かって閉店ギリギリまでのんびりくつろがせてもらいました。

今日の相棒ドリンクはこちら▼

気になってたけどなかなかタイミング逃してた「和栗モンブラン・オ・ショコラ」!

今年はタリーズの栗拾い間に合わなかったな〜と思ってレジにいったらメニューの端っこにいたんですよ!

「これ、あります…?」とおずおずと店員さんに聞いてみたらあるみたいだったのでもう迷わず「お願いします!!」と即答。

思わぬ出会いに心躍って席ついてはひと吸い。はわ…栗だ…ショコラだ…。

「栗×ショコラ」だと甘すぎるかな???と思ってたのは杞憂でした。ビターなショコラに栗が顔をのぞかせる感じでそんなにしつこくないお味!

スルスルと飲み干してしまいそうになって「日経トレンディ」をじっくり読むという当初の目的を忘れそうになったので、慌ててカバンにしまってた雑誌を取り出してはペラペラと読みふけりました。

雑誌買ってもみたいページだけ見て満足!となりがちなんですよ。家に帰るとご飯食べたりお風呂は入ったり洗濯片付けたりなんなりすることがあるので。

けれども、タリーズにいるこの時間だけはもう「雑誌を隅々まで読む時間」。決めたからにはとことん読んでやろう!!な気持ちにカチッと切り替えていました。

ここ1,2週間がこれから先に関わる案件が多くてバタバタするのが続いてまして。今日も忙しなくあれやこれやと対応してたんです。このまんま帰ると仕事引きずるな〜〜家でせかせかすんのもいやだな〜な気持ちも合ったので、華金だし今年の顔は確か今日発売だし、すぐ読みたいし!!!ということでタリーズに駆け込んだのも一理あります。

日経トレンディ、買って正解でした。
目黒蓮くんの今年の仕事の話やこれまでのことがロングインタビューで語られてて。

「自信がない性格だからどうやったら結果がでるかめちゃめちゃ研究してる」

「仕事がない時期があったからこそ、自分を使おうとしてくれる人たちに精一杯応えたい」

な言葉が大変励みになりました。

どんなに仕事が舞い込んできてもそのスタンスを崩さないからこそ信頼されるんだな〜〜と。リスペクトしかないです。

包み隠さずまっすぐな本心を伝えてくれるので、こちらも「がんばろ〜〜!!」となるんですよね。

わたし的にも社会的にも「今年の顔」だな、を実感しました。


せかせかと動く日常に敢えて時間にゆとりを持たせる。これからも上手い具合に緩急つけて生き残っていきます。

いいなと思ったら応援しよう!

真
気になる書籍📖を購入させてもらってnoteで更新もしくはnote執筆で訪れるタリーズ☕代として使わせていただきます😋