【絵本】『すいどう』
おはようございます。
お読みいただきありがとうございます。
5歳2歳男の子の母。
今日は絵本のおはなし。
『すいどう』
百木一朗 さく
出版社 福音館書店
奈良県の方が書いておられるとのことで、
購入してみました◎
(わたくし奈良県在住)
世の中が便利になり過ぎていて、
例えば車がどういう仕組みで動くのか…
例えばこのnoteはどういう仕組みでどなたの目にも触れられるようになっているのか…
よくわからないこともたくさんだけど、
水道の仕組みは、なんとなく、わかった◎
5歳になったばかりの長男も、多分、理解できた◎
(長男のお気に入りリストに登録された模様。
さあ何回読むかな◎)
お勉強云々以前に、
【世の中の仕組みがわかる】というのは
面白いし、楽しいと、思う。
…と、ここに来て感じている、私。
知らなかったことが、わかるようになって、嬉しい!楽しい!!
その単純で、純粋な気持ちを、
子どもたちが
あ〜宿題いらん〜〜〜
勉強だりぃ〜〜〜
って思う年齢になる前に、
たくさん経験させてあげたいなあと思います◎
具体的な方法は、追々考えるとして。ね。
短いけど今日はこれでおしまい。
小さな幸せがあふれる毎日でありますように◎