「才能適職免許診断」やってみたよぉ〜(*^o^*)
おはようございます。
新しい事、楽しい事大好き。
燈由菜です。
かなり出遅れてはいると思いますが
フォロワーさん達の記事を拝見してると楽しそうなので「才能適職免許診断」やってみました。
実を言うと…この手の診断サイトは、あまりやらない様にしていました。
以前は何でも飛びついて色んな診断やってたのですが、これをやった後でいらない広告が沢山入って来るのが鬱陶しいのと
あくまでも噂ですが個人情報的な問題で色々あるとか…聞くと
「う…ん…、やりたいけどやめとこかな」
てなってました。
今回も、一度は考えましたが
好奇心に勝てず、診断してみました(^o^)
簡単な質問かと思いきや
結構、色んな角度からの質問が沢山ありました。
やりながらも…正直、少し不安になりましたが、結果を見て
「めっちゃ!当たってるやん!!」
て思ったので記事にする事にしました。
先ずは『免許証』です。
《適職》のウエディングプランナーと編集者は、嬉しいです。
警備員って?どこでそうなったのかな?
《不適》理数系が苦手なので、頭脳が優秀な人がなる職業には向かなかった様です。
《認定された特性》は、ほぼほぼ当たってると思います。
笑えるのが
モノで例えると…『弁当の仕切り』て!!
“素晴らしさ認定書”
これもズバリ!かもです。
詳しい説明の中に『接客業』が向いているとあります。
実際に夜の仕事ではそうでしたが、当時は
この仕事をしている自分が本当の自分なのか?
どうか?
向いているのか?いないのか?何度も悩んだ事がありましたが、大体が“人”が好きなので
今、こうして改めて向いてると言われると
「向いてたんだ」と納得しています。
ご興味ある方はこちらからどうぞ
フォロワーさんの記事もご紹介します。
最後まで読んで頂き本当に、ありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
読んで頂きありがとうございます。
高齢の両親をみる為に、正社員からパートに切り替え色々と厳しい毎日ですが、noteと出会えたお陰で楽しい日々が過ごせています。サポートして頂いた収入は大切にチャレンジ活動の一部に使わせて頂きます。今はイラスト頑張ります!