
有馬温泉で心身共に潤った話。
最近忙しく心身共にカッサカサな日々が続いていましたが、久々に旦那さんと休みが一緒になりました。
入浴料大人1人2,640円が700円になるという温泉施設の割引券を頂き、期限がもうすぐ切れるし、もったいないから温泉行ってみる??ということで、夫婦で有馬へ日帰り温泉に行ってきました。
有馬温泉は自宅から車で1時間足らずで行けるので、娘たちが小さい頃は家族でよく訪れていました。
娘たちは温泉が大好きで、温泉の目的は自分が楽しむというより、娘たちの喜ぶ顔を見るためでした。
でも、これが結構大変。
お風呂に入ったらまず娘たちの体や髪を洗って、お湯に入ったら娘たちがのぼせないように気をつけて、転んで怪我しないように、騒いで迷惑にならないように、お風呂から上がったら風邪をひかないようにしっかり体を拭いて、ドライヤーで髪を乾かす。
自分は二の次三の次。とにかく必死。
楽しんでほしいと思いながらも、ふと、旦那さんはいつも一人でゆっくりお風呂に入れていいよな。とイライラしたり羨ましく思ったこともありました。
何か愚痴っぽいですね 笑
今日は私一人で温泉に入って、サウナに入って、自分の思い通りにのんびり過ごせました。
が、
一人になったらなったで、寂しいような、何か物足りないような。。
今思えば、娘たちとバタバタ一緒に過ごせたあの時間が愛しく大事な時間だったんだなと感じます。
また娘たちとも一緒に来ようと思います。
そんなこんなで、温泉に入った後は温泉街を散策。





温泉饅頭を頂きました。
ホカホカでふわふわ。





散策していると、怪しげなおじさんの看板に遭遇。




昼間はいいけど、夜道では出会いたくないおじさん達です。

慣れてくるとだんだん可愛く思えてきました。
お腹が空いてお店を探していると、ステキなお店を発見。


こちらでランチをすることに。
そして、とりあえずビール。

お風呂に入って、散策で体を動かした後のビールはもちろん最高です。

喉を潤した後はこちらを頂きました。
せいろ蒸しランチ!


ズッキーニ、パプリカ、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ等の野菜と豚肉が入っていて、味噌、辛いタレ、塩をつけて頂きました。甘くて優しいお味に癒されました。。本日のおばんざいは、胡瓜と茗荷とワカメの酢の物と、おからの煮ものでした。
お店もオシャレでゆったり寛げました。お料理もビールも美味しかったです。
お腹いっぱいだけど、しめのデザート。

炭酸せんべいの乗ったサンデー。カップの下にも砕いた炭酸せんべいが入っていました。バニラが濃くて、ロイヤルバニラだからか分かりませんが、プリンのような味がしました 笑
炭酸せんべいがほんのり甘くパリパリで美味しかったです!
最後に娘たちのお土産に炭酸せんべいと温泉饅頭を買いました。
帰りの車中、温泉に入り、ビールを飲み、満腹な私はすぐに爆睡。
旦那さんはお酒が飲めない人なので、申し訳ないけど有難いです。
心身共に潤ったので、また明日から頑張ります。