人を頼れない「本当の理由」
こんにちは、
人生向上クリエイターのaikoです✨
/
あなたは人を頼ることが得意なタイプですか?
\
aikoさん自身も人を頼るのがとてもニガテで、
「つい、自分でやっちゃう。」がスタンダートでした。
結果的に、色んなものに手出し過ぎてぜんぶ中途半端になったり、
タスク過多になっていっぱいいっぱいになって、
最終形態は、自分が何者か分からなくなり、迷走。←
あぁぁぁ。
って感じでした(*'▽')
なので、同じように悩む方がいれば、
本日のお話はお役に立つでしょう🌸
2つのポイントからお伝えしていきますね✨
ポイントとしては2つです💡
1つ目:心のブロック
たとえばですが、人を頼ることが
下記のように「イコール」になっていることはありませんか?
甘えること
媚を売ること
めんどくさいこと
自分が負けること
自分を下げること
なさけないこと etc
これはぜんぶ、リセットしましょう!
捉え方を変えるだけで、
モノの見方は180度変わります。
大体が過去に周りにいた人の行動や、
自分がやってしまった経験からきているブロックのようなものなので、
認識を変えてしまえばOKなのです✨
2つ目:じぶんの弱みを知らない
分かりやすく言えば
頼れないのではなく
「何を頼ったらいいのかわからない」
ということ。
苦手なことでも、やろうと思えばできちゃう方は
特にこの傾向が強いですね。
器用貧乏もあいまってaikoさんは、
バチバチにこっちタイプでした。笑
自分の強みと弱みがハッキリしていることで、
何を頼ったらよろしいかが明確になるのです。
とはいえども、どうしたら??のお話を続いてしていきます♪
コレをやれば解決していくよ☆
これら2つのポイントを、
いっぺんに解消していく方法をお伝えします!
結論から申し上げると、
「じぶんを知ること」
じぶんを知るためなら、
ツールはぶっちゃけなんでもいいと思っています💡
それって好みだし、
なんか自分の中でピンっときたものを、
チョイスした方が楽しいと思うんです🌸
わたしの場合は、
今まで占いとか、ホロスコープとか、脳科学、心理学さまざまなものを取り入れ、じぶんを知るためにやってきましたが、
最終的に
強みや弱みが明確に目に見える形で
分かりやすくするっと入ってきた
「アクシスプロファイル」が決定打になりました☆
あなたにとっては違うかもしれない。
でも、それでいいじゃん♪
何度もいいますが、
大切なことは「じぶんを知ること」
じぶん自身の理解を深めていくことで、
頼れないことだけではなく、
ありとあらゆる制限は、
ビックリするくらい手放されていきますよ✨
これを見たあなたの人生が、
ますますハッピーに向上していきますように🍃
これ以上もっといいことが?