![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95380349/rectangle_large_type_2_5107492f6b92be4a1bc32b411411116e.png?width=1200)
Photo by
_s_a_s_s_a_
自分を認めてあげること。
こんにちは、あかんこです!
自分を認めてあげることって、
大事だと思います。
なぜかって、一つは、認めてほしいといくら願っても、他人はコントロールできないからです。
でも、自分自身のことは
自分でコントロールできます。
二つめは、認めてあげないと
いくら頑張っても心が満たされないからです。
だから、自分で自分を認めてあげることって大事だと思うんです。
子供のときは、漢字を書けたり、自転車が乗れたくらいで「すごいね」と褒められていたけれど、大人になると、それは当たり前になっていく。
例えば、こんなことにしてもそう。
洗濯を干す、皿洗いをやる、料理をする、
掃除をする、仕事をする、読書をする・・・
どれも当たり前のようにやっているかもしれないけれど、それはすごいこと。
きっと子供のときなら、褒められていたと思う。
たまには、自分を認めてあげないと疲れちゃう。
もっともっとと求めちゃって、
満足できなくなってしまう。
だから、自分ががんばったと思うときは、
自分を認めてあげよう。
「洗濯物ほして、えらい!」
「仕事はやく終わらせて、えらい!」
たまに、自分の体や心を労わってあげながら、
少しずつ進んだらいいと思う。
人生には、たくさんの辛い出来事があるけど、
それに耐えて、生きてるだけでえらい!
わたしはそう思います。
がんばろうと思わなくていい、
十分がんばってるから。
わたしは私のペースで、生き急がずに、生きていきたいんだよなぁ〜
最後まで読んでくれて
ありがとうございます( ◠‿◠ )
それではまたっ!
あかんこ
いいなと思ったら応援しよう!
![あかんこ@訪問介護してます。](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130113186/profile_e4ed1f277d6882577094db9694fcdbca.png?width=600&crop=1:1,smart)