マガジンのカバー画像

まえに書いたもの

10
新聞や雑誌に掲載されたエッセイをまとめています。 ※無断転載・引用は固くお断りいたします。
運営しているクリエイター

記事一覧

まえに書いたもの その6 『最後のロング』

以前、三か月に一度のペースで連載していた読売新聞大阪版コラム 『女のミカタ』 2015.6.29 …

まえに書いたもの その5 『ぐだぐだを生きる』

以前、三か月に一度のペースで連載していた読売新聞大阪版コラム 『女のミカタ』 2017.9.25 …

まえに書いたもの その4 『赤外線をよみとく』

以前、三か月に一度のペースで連載していた読売新聞大阪版コラム 『女のミカタ』 2017.3.27 …

角刈りフレンチ

※ 2014年6月、高槻現代劇場での『第11回 レセプション亭 落語会』 パンフレットに書いた文章…

まえに書いたもの その3 『立ち位置はどこ?』

以前、三か月に一度のペースで連載していた読売新聞大阪版コラム 『女のミカタ』 2016.12.26…

まえに書いたもの その2 『出会いの順番』

以前、三か月に一度のペースで連載していた読売新聞大阪版コラム 『女のミカタ』 2016.6.27 …

まえに書いたもの その1

だいぶ前のものになるのですが、 以前、三か月に一度のペースで連載していた読売新聞大阪版コラム 『女のミカタ』の初回 2014.12.22 掲載のものをば。 ※ゲラで直した部分など、実際の紙面とは少し異なる場合があります。 思い返せば、計算間違いの多い子どもだった。 算数の文章問題でも、考えの筋道は合ってるのに最後の最後、計算間違いでバッテンになってしまい、先生に赤ペンで「よく見直しましょう」と書き込まれることもしばしばであった。  大人になった今でも、というか今だ

母との旅行 台湾でパスタ

※ 2019年12月、高槻現代劇場での落語会『レセプション亭』パンフレットに書いた文章です。(…

「あれっ、避けられてる?」と思ったときに 『なめくじ長屋捕物さわぎ』都筑道夫

担当の方に許可をいただきまして、これまで雑誌などに書いた原稿をアップします。 今回は、PHP…

『なつかしい芸人たち』色川武大さんの名著

しばらく放置してしまったnoteですが、ちょっとずつ更新をば。 担当の方に許可をいただきまし…