見出し画像

子育て〜支配派?!か放任派?!〜

こんな
療育
って話している
私ですが

かなり子育ては失敗だなと。

思い通りにならない息子たち
(もちろん。当たり前である)

そんな彼らに、力ずくで思い通りにする方法もあると思う。

すごい昔はこれだったかな。

でも、力づくでは嫌だった。
だって私自身がこうして
力づくで親のコントロール下にいたから。

でもこの方法しか知らなかった

だけど、嫌だったからやめることにした。
そして学んだ。

それから

今、彼らとの関係性は
そうだなあえて言えば

干渉し合わない

彼らが何をしていようが

まぁいいかと思っている

無関心すぎると母に言われているが。
私はあなたに過干渉されていて嫌だった
(これは言えてない。)

親べきものは子どもをコントロールして当たり前と今でも伝えてくる
あの親に
今では
すごい。と感心してしまう次第だ。

干渉し合わない
でも、子たちには興味を示すようにはしているし、相談してもらってオッケーにはしている。

が、だいたい事後報告でふーん。と聞くくらい。

上2人はこの方法で生きやすいらしい

一番下の息子は監視、干渉して欲しいらしい。

私が嫌だったこと、あえてやって欲しい子もいるんだなぁ。と

ただ彼は精神的な不安が多い子で
いつも誰かに認めて欲しい
誰かに必要として欲しい。
ってはっきり言ってくる子

ある意味羨ましい。思っているが私は言えなかった。

1人でいること、最後は自分しかいないって考えは嫌だと、はっきり話す。

かなりの私に干渉を希望し、全くめんどくさい。

それに依存も強く、彼が疲れている時は特にひどく、癇癪になることも

まだ小さいから…

そのうち変わるかもしれないが
今の私には迷惑すぎる。

3人同じように育てているつもりだが
誰一人同じキャラがなく。

なんとも言えない子たちである。

真ん中と一番下の育てにくさから
療育を学び始めたが

実は子が困っているのではなく
母が困っているんだと

学んでから

はっきりわかった
 
だから、困った母が話せる環境がなく、どんどん子どもを追い詰めていた。

気持ちが話し合えるそんな場が欲しいし
制度が欲しかった。

働きながら子どものこと、家のことは無理ゲーすぎる

母休暇

そんな制度があったらな

私だけなのかな。笑😆

いいなと思ったら応援しよう!