![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97575575/rectangle_large_type_2_f6ddd42df2fdc92d4229f918feb20dd8.png?width=1200)
Photo by
yuichi39
酒粕玉ねぎ塩麹
初午の板酒粕から塩麹?!
初午で購入してきた袋を開けると、半生の板酒粕。
少し取り出して、トースターで焼いて食して見ました。
美味しい!!
搾りたての酒粕だったようで、
ちょっとねっとりして、歯につくのは困りますが…
![](https://assets.st-note.com/img/1675876540263-WjzXgbshCM.png?width=1200)
酒粕 1 kg …
原料を眺めると、米と米麹、醸造用アルコール。
以前作った玉ねぎ入りの358塩麹は、生麹にご飯と塩と玉ねぎだった…
なのできっと玉ねぎを加えれば、玉ねぎ塩麹に変身するに違いない!!
と、早速…
Ref. 358麹の作り方はこちらを参考に
ここから先は
1,017字
/
8画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
最後まで記事を読んで下さってありがとうございます。楽しんでいただけましたか? 細かいことはさておき、意外と、化学も楽しくないですか? サポートいただけると、材料代や資料の購入にとても助かります。