![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137252977/rectangle_large_type_2_4c401add81b5cd1498b1e205a3101b18.jpeg?width=1200)
【ステッチ部】4月の作品
OPENHOUSEじゃないんです
土曜日の刺しゅう自由科クラスへ持っていったらなんか見たことあるわねと
年配のひとりが、するともう一人が「OPENHOUSE!」と言って大爆笑。
CMのアレね。
こちられっきとした西洋絵画を図案にしたもの。
オランダの画家ピエト・モンドリアンの『赤・黄・青・黒のコンポジション』をキャンバスワークで刺してみました。
モンドリアンといったら、イブ・サンローランのモンドリアンドレスなど
クリエイターにインスピレーションを与えているよ。
Wikipediaはこちら
ピート・モンドリアン - Wikipedia
![](https://assets.st-note.com/img/1713078537757-Ab9rGTejyT.jpg?width=1200)
材料など
キャンバスはタぺサリアで使ったのと違い目の細かいシングルキャンバス
大きさは刺しゅう糸を刺している所で11㎝×11㎝くらい
糸は25番刺しゅう糸4本どり
タテ何目、ヨコ何目って数えながら刺だけでこんなに違った模様ができるのがおもしろい。
![](https://assets.st-note.com/img/1713078538053-D8Ec9QeYjF.jpg?width=1200)
個人的お知らせ
ひとつめ
ここnoteには面白がりながら刺した刺しゅうなど自由に作って記事にしている私ですが、今月2024年4月から刺しゅう教室の1クラスの担当となりました。見習い終了です。
ふたつめ
東京ビッグサイトで4/25~4/27に開催される日本ホビーショー2024、そのDMCブースで行われるワークショップに刺しゅう指導のお手伝いに行きます。
それでは皆様、来月まで楽しい刺しゅうライフを!
いいなと思ったら応援しよう!
![あかね@刺しゅうチャンネル](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127541190/profile_c95502d09f709ae26c286fd396c3d3ff.png?width=600&crop=1:1,smart)