![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129481574/rectangle_large_type_2_9719780215bee5485cc25067e371a9eb.png?width=1200)
Photo by
illustrationfree
イメージしてニヤニヤして寝る
寝る前にやるといいこと
私は寝る前になるべくイメージしてニヤニヤしてから
眠りについている。
何を!?かというと
叶えたい理想像や目標が叶ったときの
感情(五感)やその場面を
より具体的にリアルに感じる!
ポイントは
思わずニヤニヤがこぼれ出てしまうくらいのリアルさで🤤👍
(何をイメージしているかは内緒🤭❤)
それをアファメーションというらしい!
潜在意識の書き換え
アファメーションとは、
自分に対してポジティブな言葉を繰り返し言い聞かせて、
自分の潜在意識を変えることで、
自分の思考や感情、行動、現実を変えるという考え方。
潜在意識を書き換えられるなんて、言葉の力ってすごい!!😳✨
そのアファメーションをするなら
夜寝る前がいい!
寝る前がより潜在意識に刷り込まれやすいんだって♪
ということで、
みんなも夜寝る前はイメージしてニヤニヤして寝てみて♡
現実がいい方向に変わっていくかも🙆♀️
あなたの寝る前のおすすめの過ごし方は何ですか?
最後まで読んでくださり、ありがとうございます🥰
ママのこころを晴らす作業療法士 原田れいな