読みたい本たち
今、読みたいと思っている本と、読んで得たいことを備忘録として残していきます。
そして誰もゆとらなくなった
大好きな朝井リョウさんの新刊。
実はもう購入済みで、途中まで読んでいるのですが、引っ越しやらでバタバタしていて途中のまま…。
途中感想としては、朝井節全開でもう最高です。
読破して、朝井さんから元気をもらいます。
加藤千恵さん作品
加藤千恵さん、朝井さんとお二人でオールナイトニッポン0の一夜限りの復活をされていて、YouTubeでちょっと見たことあるだけだったんですが、こんな人の作品面白いに決まってる、絶対読む!と決めた。
調べてみると、まあなんてかわいい装丁なのでしょう。装丁だけでときめきました。
特に気になるのは、
・点をつなぐ
・蜜の残り
・そして旅にいる
辺りです。
失恋(?)中なので、甘いお話で癒されたい気分なのです。
しかし、朝井さんがラジオでお話しているの久しぶりに聴いてやっぱりいいなあと思いました。かとちえさんも。面白いしテンポも心地良い。レギュラーで復活してほしいと思うのは野暮なんでしょうか…。
マチネの終わりに
前にも読もうとして挫折してしまい積読している作品です、、
踏み込みたいけど踏み込めない、大人の恋愛のお話らしい(ほんとに最初のほうで読むのやめちゃったので覚えてない)。
私の年齢的にはまだ少し早いかな?でも今なら読めるかな?
映画は福山雅治・石田ゆり子主演なので、素敵なお二人を思い描きながら味わいたい作品。
まだまだたくさんあるのですが、今の気分ではこんなところ。
前は自己啓発やビジネス本の気分だったけど、最近は専ら小説とエッセイの気分です。
読み終えたら感想も記していきたいです。