
久々の投稿【ダラダラ記事】
通常業務、instaなどSNS用ネタ探し、映像制作(ほぼボランティアでやりたい制作物)、アカチャンコーヒーいろいろ手を出しすぎて今年は本当に地に足のつかないアラウンドゴーイングな一年だったと反省しています。

なぜ足元おぼつかない一年になってしまったか考察すると・・・2023年1月~3月個人事主最後の確定申告に追われ・・・その間会社の経理は手つかず・・・w 4月、5月、6月制作関連の業務とアカチャンコーヒー始動準備や現場仕事に追われ・・・その間僕の苦手な経理は全く手つかず・・・たまった経理業務を13か月キャリーオーバーし、ワークスペースも必要な書類と不要な書類も区別がつかない・・・まさに自分の脳みそと同じで、タスクが溜まりすぎて何にてをつけていけばよいのかわかんない状態になっていました。

サラリーマン時代にも経験したことがあるタスクが多すぎてパニック状態です。自営業のいいところは背徳感をもちながらのんびりサーフィンしてもいいことですwwそして倍のスピードで仕事をこなせばいい。
という妙なロジックのもと公私混同でやりたいことをやっていて・・・帆がない一年だったなと反省しております。

法人の二期目の確定申告もおわり、書類の整理も一通り終わると、苦虫が消えたように視界が前に向けるようなりました。
今後のタスクを整理する上でなんとなーく文章を起こしているだけなので、
読んでいただける方には感謝します。
2024年の動きとしては
①本業
新しく3Dスキャナを導入しサービスの拡充を行う予定なので今まで以上にタスク管理と行動計画をたてて動いていこうと思います。多分動きが宮崎・鹿児島・福岡を拠点として全九州~沖縄に拡大する予感・・・
僕は基本的に自分でストーリーをたてて実行する方が向いているようなので。。。
あと~とりあえずwixでちゃらちゃらっと作ったホームページをWordpressで改修しないと・・・2月に請求が上がってしまう。。。
自分で作っといて酷評ですが、あんなもんに年間6,600円はもったいないわww
Wixのプラットフォームはノーコードで制作できる素晴らしいツールです。
広告を消すのに毎月1,000円ぐらいかかってしまうのは非常に微妙・・・
他でサバとドメイン取っちゃったら自分のようにわざわざサバにドメイン接続させる意味があまりない・・・w
➁アカチャンコーヒー
定期出店させてくださるところ、豆の卸先なども見つかってきているので、
とりあえずあの何がいいたいのかわからない意味のないECサイトを成長させながら、ボチボチリアル出店で露出していこうと思います。
➂SNS
全然ですがInstagramのリールで14万再生をいただく動画があったってのは、一つ成果であると思います。収益化と自分やバンドのイメージ戦略になるよう、もう少しノウハウをためる必要があるかなと感じております。