![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141697626/rectangle_large_type_2_4e83aa317f9912b0bf035cbf46cd9356.png?width=1200)
Photo by
yokoito_illust
私は91歳(肺年齢)
先日の検査の結果、私の肺年齢は91歳でした。
この数字を聞いた時は、90歳代だと愕然としましたが、その前の時点が89歳なのだから、まあ当然の結果でした。
インターネットを見ると、
・一旦低下した肺の機能回復は困難。
・一度壊れてしまった肺を元に戻すことは不可能
と書いてあります。回復が望めないということです。
健康な方は、肺機能を高めるトレーニングや、有酸素運動で肺活量を上げることが出来ますが、それは肺が健全である事が前提です。
肺疾患の方々は、機能はあげられません。
そこで、今まだ健全に機能している部分の肺をより長く保ち、他の機関が悪くならないように心と体を整えることに、努めなくてはいけません。
精神的な部分では、明るく、前向きに、有限を意識せず何でも出来る気持ちを持つ。
体力的な部分では、可能な限り筋力をつける。寝たきりになってしまったら一気に下がります。
私は幸い今のところ、気力も体力もあるので、まだまだ頑張れそうです。
いいなと思ったら応援しよう!
![AKA](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127939658/profile_2f94a51afea433e927962d6e7d3723e2.png?width=600&crop=1:1,smart)