![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74131291/rectangle_large_type_2_46b721f5ac6cb0c51d3d2fd4a9c14f98.jpg?width=1200)
都心で、「河津桜」満開!
ウクライナのニュースで疲れ切った心を癒やしてもらった。早咲きの河津桜が、都心で満開!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74131005/picture_pc_6e454b5e89a9bbc526173b093cc84122.png?width=1200)
河津桜は、東伊豆にある河津町が発祥の早咲きの桜。
「東京 河津桜」でググると、いくつかずらっと出てくるのだが、たまたま一番上にあり、写真もよかったので、江戸川区の木場公園脇の並木に行くことに決定。
地下鉄木場駅の出口を出ると、すぐ。
木場公園と住宅街の間を流れる大横川の両岸に等間隔に植えられた河津桜が、濃いめのピンク色の花を誇らしげに咲かせている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74131881/picture_pc_c8ba0504a0bd38dcaf0f09b2c2ba1639.png?width=1200)
桜の下では、シートを敷いてピクニックを楽しむ女性たち。おっ? 耳に、ロシア語らしき言葉が飛び込んで来た。
ちょっと気になって、どんな立場の人たちか知らないが、何か話かけてみたい気持ちにも駆られたけど(ロシア語しか話せなかったら、そもそも会話不成立だが。笑)、こんなに気持ちの良い空間で、そんなのは野暮というもの。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74158053/picture_pc_e0bc794e25116b97bd5c32dd2d512e43.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74142588/picture_pc_ad58fbefb1d0675f7371da0b901a0c49.png?width=1200)
ウクライナ、ロシア、中国、アフガニスタン・・普段頭の中を占めているものを暫し忘れて、春の序章を満喫した土曜日の午後だった。
ウクライナもそろそろ何か花は咲くのだろうか。人々が早くピクニックを楽しめる日が、少しでも早く戻りますように。
=======
最後までお読みいただき、ありがとうございました_AJ 😊🌸
いいなと思ったら応援しよう!
![AJ 「英語×中国語=∞!」英中両語で、世界を広げる。](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60046801/profile_21171d85de21b5abe5fe5581e1e16be5.png?width=600&crop=1:1,smart)