ユーモアのある中国語を話そう!・・「チャーリートン大学」って、どこの大学!?
中国の人たちと、仕事を離れて普通に雑談していると、明るく、ユーモアに富んだ人が多いなあと感じることが多い。
日本では最近何かにつけて、決まった形の政治的な切り口で語られることの多いこの国と、そこに住む人たち。少しでも近づいて付き合ってみると、面白くエネルギッシュな人が多い印象が強くなってくる。こうした気質は、動乱の歴史を生き抜くのに必要なものだったのかもしれないな、と、勝手に思ったりもする。
さて、今回は、そんな中国人が口にするユーモラスな表現をひとつ、勉強しよう。それは