
Photo by
tomekantyou1
こんな状況だから、企業は融通を利かしてもいいんじゃない?って文句
こんにちは、アジサシです。
寒波襲来ということで、僕は在宅勤務をしていました。
明日もその予定です。
交通も乱れそうですし、今のところ出社する必要がなさそうなので。
ただ、こんな状況にも関わらず、出社の必要がないのに出社させて、お仕事させる企業が多いみたいですね。
インフラ関連とか、止まったら困る業務をしている企業はしょうがないとして、こういう状況くらい、出社不要で在宅勤務OKってしちゃえばいいのに、って思います。
融通が利かない企業が多いなぁ、って思います。
え?そんなことやってたら生産性が落ちるって?
たかだか2、3日出社しないくらいで生産性が落ちるわけがないでしょ。
インフラ絡みだったら落ちちゃうかもしれませんが、そのレベルのお仕事をされていますか?
ということで、こういう時くらい、企業命令で在宅勤務な!くらい言える企業が増えたらいいのにな、って思います。
経営とか知らないから言えるのかもしれないけど、口だけ格好だけ社員のことを考えてます、って企業が多すぎると、こういうとき思いますね。
都合のいいときに生産性を持ちだしてくるし・・・
たまには、こういう文句を書いたって、バチが当たったりはしないでしょ。
(ネタがない言い訳)
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。