![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54811219/rectangle_large_type_2_4ad27d289c56ef09658b756d79fbd7a2.jpeg?width=1200)
Photo by
soeji
過去と未来をつなげるな
人は物事を判断するときに、
「過去の経験」から判断をする。
昔、こういうことがあったから、
昔、こういう失敗をしたから、
昔、こういう成功をしたから、
だから、今目の前にあるこのケースも、
きっとこうした方がいい。
きっとやめといた方がいい。
きっとうまくいかない。
そうやって、
過去の経験から、今目の前にあることを判断する。
全ての判断基準は「過去」なわけだから、
過去にうまくいなかかったことは、
未来でもうまくいかないし、
過去にうまくいったことは、
未来でもうまくいくはずだ。
という思考なわけだ。
つまり、
「自分の未来は全部過去がつくる」と、宣言しているようなもの。
個人的には、
「過去」と「未来」は切り離して生きる方が、
人生の幸福度は上がると思っている。
過去は過去
未来は未来
そうやって切り離す思考の方が、
人生は生きやすくなると思っている。
経験や過去に学ぶことで得られることはたしかにあるけど、
あなたは過去の産物ではないし、
あなたの未来は過去の延長線上ではない。
経験や過去から未来を決めるのではなく、
今この瞬間の自分が常に未来を選択していく。
そういう思考に切り替える方が、
人生の幸福度はぐっと、上がるのだ。
★☆Ajiのメディア☆★
【メルマガ】
https://ajii.jp/p/r/7Z9AKpQV
【Twitter】
https://twitter.com/ajikinggg
【note】
https://note.com/ajikinggg
いいなと思ったら応援しよう!
![closed](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57471118/profile_ed3897d0209db9cdf43b5d25995e2807.png?width=600&crop=1:1,smart)