「今年やり残していること」を書いてみませんか、と12月1日の日記【年内残り31日】
と、今ふと思いついたんですが、もろもろの振り返りとかする前に、年末までに「やれること」に焦点当てて見ませんか?というお誘いをしてみました。
まぁ、誰も乗り気でなくても自分だけでもやるんですけど、これから会って話すような人には全員に「今年やり残していることってなんですか?」って聞いてみようと思っています。
ぼくはやり残していること、結構ありますね。
いくつか挙げてみようと思います。(年初に書いたメモなどを見て…)
その前にまず、恥ずかしいくらいの基本姿勢として、今年の「ほぼ日5年手帳」の1月1日にはこう書きつけました。
□ 人の悪口を言わない。
□ 感じることを大切に。
□ 自分の身(心)は、自分で守る。
これ、全部一通りできたと思っています。精神面での目標はクリアですね。
ぼく、テンション下がることが基本嫌いなので、人の悪口を言っている集団や「そういう人」には近づかないようにしているんです。
たまにふと、自分が弱っている時にそういう人の磁気に吸い寄せられるような時がありますが、振り切って距離を置くように心がけています。
「感じること」は、心をオープンにして、アンテナを上げることですね。
「考えること」も大事だけど、「感じる」って本当はその前に自然にきていて、わりと忘れがちだと思うんです。
感じたことを通過して考えているはずなのに、その通過駅は完全にないものとされていること、ありませんか?
ぼくはあります。
そういう時は言語化しようという気持ちをすら、いったんこらえることが大事なんだなぁと。
なんでもかんでも言語化して見える化しようとするのも、今よく見かける“あんまり好きではない風潮”です。
“大切なものは目には見えない”という部分も、やっぱり人生にはあるんだなぁと。
「自分の心と身体を自分でケアする」は、よくできました。
なんたって今年はコロナの混沌とした世の中で、自分史上でもかなり危機的な状況に心身ともに追い込まれましたから。その分、頑張った。
すごく調子がよくなかった年初。
春先のコロナでの大混乱と自粛。気持ちも身体も、かなりバラバラで、1ヶ月くらい記憶がない時期があります。
でも、今までもそういう時期こそ、自分の変化の種を蒔いていた時期だったんですよね。3.11の震災の時を思い出して、どん底からのカムバックの早さと、動き出しの振り幅の思い切りの良さは、自分の持ち味だと思って、我ながら感心しています。
と、こんな風に精神的なところは及第点、というか合格です。
本当によくがんばりました。
*
やり残していること①
あとは、やり残していることですが、まずは「映画館通い」ですかね。
コロナ期から、ずっと映画館に通っています。
多いときは週1~2回。少ない時でも月に1度はスクリーンで映画をみて、今年は、30本近く観に行きました。
家で観ることがなかなか難しい性格、体質なので、コンテンツにじっくり浸る時間を定期的にとれたことは精神面の安定にもかなり影響したと思っています。
今年はあと2本くらい、福島県内の映画館に行ってみたいなぁ、と思いました。
東京にはいくらでもある映画館ですが、ぼくの地元会津は、火事で焼けてしまったので映画館が一つもありません。
郡山まで出てくるとあります。
今、思いましたけど、郡山で映画観たことなんかないかもですね。観てみよう。観たいものは山ほどストックしてあるんです。
*
やり残していること②
今年、実は地元に帰って「珈琲店」をオープンさせるつもりでした。
ただ、去年から準備をしていたものの、なんとない“もやもや”したものがずっとあったんですよね。
詳しくは、マガジンの「珈琲考。」にてじっくり書いてますが、今となっては「ああ、そういうことだったのか!」という思いに至りました。
また、書きたくなってきたぞ、、
なので、今は別の事業にシフトして、珈琲はもちろんほかのこともまとめて個人事業として届け出の準備を進めています。
年明けから春先にはそういう「大異動」があると思っていますので、今日これを読んだ方は「そんなこと言ってたなー」ってくらいで聞いていてもらえたらうれしいです。
法人設立も視野に入れて、自分事業を計画中ですよ。
来年は『大異動』あります。
*
やり残していること③
あ、そういえばと思い出したんですが「レコードプレーヤー」を買ってないですね。
先日からレコードをたくさん買っているし、いろんなところでいい感じのレコード見かけては、インプットしているんで、あとは時間の問題と、出逢いって感じです。
SONYでいいやつが見つかっているんですが、それを導入しているホテルの友達には「針が替えにくいのが難点」とか言われたりして、ちょっと悩み中です。
まぁ、エントリー機でこだわってしまうと沼なんで、シンプルに考えたいところですよね。
*
今日の一曲
これを書いているのは、12月ももう中頃。
ちょっとだけ早いですが、クリスマスソングを挙げていきますね。ちょうど今日から、大雪が降っているみたいなので、会津、福島は。
*
12月1日(火)
土湯温泉での朝。めちゃめちゃ早く起きる。4時前。嘘だろ。
でも、起きてしまったものは仕方ないので、そのままnoteをアップするなどする。
明るくなってきたのを見計って、7時頃に散歩に出る。外は、もう冬の寒さで、ここは温泉郷。それは寒いわけだ。
この毎朝のツイッター日記もかなり続いている。元々は、ウォーキング中に撮った風景を上げて、一言ことばを添えるだけのものだったのだけど、それがだんだんと楽しくなって、続いていった。別に何も目指してないし、どうなって行くでもない。ただ、楽しくて、その時の心情が記録できていい習慣だな、と。
散歩から戻り、温泉に浸かる。朝から、贅沢の極み。
温泉地でワーケーションっていうのは、仕事前や仕事終わりの5分くらいでもうお風呂に入れるのがとても好き。これだから、HafHはやめられないな、と思う。
福島市の土湯温泉『YUMORI』ここはおすすめです。
午前中は、とても作業が多くて、かなり疲労をする。この日が第5期生の募集リリース日。毎年一人で対応しているけど、なかなかに骨の折れる作業で、そろそろ辞めたい。笑
「もういいよ、5回もやれば」って、これもう3回くらい言ってる。
形が見えていて、先も読めることなら何もぼくがやる必要はないと思っている、何事も。新規事業の仕事をずっとやってくるとこうなってくるのが、不思議。
大体ちょっと変な案件しかないから、それをなんとかこねくり回してうまく着地させる力がだいぶ鍛えられたなぁと思う。予定調和が嫌い。
お昼は、宿から教えてもらった近くの「みらく」へ。
ここ美味しい。餃子が二種類。オリジナルも美味しいし、カレー餃子っていうメニューがまた新しい味覚。とにかく旨味、美味しい。ラーメンも食べる。
こういう遊びのあるお店、好きだなと思う。無責任なことは言えないけれど、ずっと続けていって欲しい。地元に愛されている店。
夕方までSNSの対応などをする。今期は50名から一気に80名まで募集を増枠したこともあって、広告もしてないのに、勝手に伸びてくれているのは嬉しいこと。しかも、これまでの関係者が少しでも知って欲しいと拡げてくれているのが何よりうれしいし、力になる。ありがとう。
夜は、お昼にも行ったお店が気になりすぎて夕飯もそこで。餃子を二種類、瓶ビール、おつまみ、熱燗などをいただく。
宿に戻って、温泉にゆっくり浸かって就寝。この宿は常宿にしたいくらいいい場所だし、知り合いにも知らせたいなと思う。それくらいいい滞在。