
『生口島での朝食は 朝食ではなく軽食』2023年4月2日
こんにちは。藍澤誠/Jの先生です。
瀬戸内旅行記の続きです。
「生口島には食べるところがあまりない」という情報を聞いていて(そんなはずはないのですが)少し心配になっていました。たしかに東京のようにいつでもどこでも食料にありつけるという状況ではありませんでした。島にいる間に感じ続けていた「ちょっとした心細さ」も、旅行の思い出として(あまり悪い感覚ではない思い出として)刻まれています。
泊った施設には食堂がなくて、離れの建物でごく軽い軽食が取るという法式でした。ビジネスホテルを除くと、食堂がないホテルは初めてだったので新鮮でした。しかも食べ放題のバイキング形式の朝食ではなく、軽食というのも初。

離れの朝食会場です。こちらは宿泊施設でもあります。
私たちの宿泊場所yubuneから歩いてすぐです。

店内風景。広くはないものの、天井が高くて気持ち良い空間。植物がいっぱい。おいしいコーヒーもあります。
朝の軽食はこんな感じです。「おにぎり」とみそ汁。

そしてサンド。食器もかわいい。

ここから先は
184字
/
4画像
読後📗あなたにプチミラクルが起きますように🙏 定額マガジンの読者も募集中です🚩