![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119901027/rectangle_large_type_2_5c2bfc72d0db7aba3fd5a2b7d1b2de54.jpg?width=1200)
【レンズフィルター】Kenko ノスタルトーン・ブルーを布教させてください。【青色好き必見】
こんにちは、相沢と申します。
普段はフィルムを中心にポートレート作品をSNSに公開しています。
皆さんはレンズフィルター使ってますでしょうか?
レンズをホコリやチリ、落とした時の衝撃から守るために付けたり、ブラックミストやクロスフィルターなど写真に彩りを与えるために付けたり、様々な用途があると思います。
私は最近、kenkoさんから発売されたこちらのフィルターを使うことにハマっています。
ノスタルトーンという、フォトグラファー「Akine Coco」様の監修している「アニメのワンシーンのように」撮れるフィルターとのことです。
価格はサイズによりますが、ブラックミストなどと相場は同じくらいです。
せっかくだから俺はこの青のフィルターを選ぶぜ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123888477/picture_pc_e7b4dcef88a46c49c1546d9b177da4dc.png?width=1200)
ノスタルトーンは、オレンジとブルーの2種類があり、私の使っているブルー(右)は、優しい光に包まれたようなノスタルジックな雰囲気を出せるフィルターです。
また、フレアやゴーストを生み出すことが可能であり、オールドレンズの様な効果も得られるそうです。
実際に使ってみた
ここからは私が実際に使った写真と一緒にこのフィルターを布教していきます。本当におすすめしたいフィルターなので魅力をたくさん語っていけたらいいなと思っています!
※作例で使用している写真は全て撮って出しです。
日中の写真
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123889039/picture_pc_2a09668a96a58f5d56184a2fc5081012.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123889043/picture_pc_12c87844ce7f82e5b9b6b2788b8c87e3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123889051/picture_pc_9bf771af309d4371b46b43612ed148e9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123889049/picture_pc_d54de4bc98fe2b519c422d1b77ddd84a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123889044/picture_pc_cddf5980eaa45dbaf4b79be252d01a6e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123889042/picture_pc_9eaff2e2cb8f5f404479b80d6a90526c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123889036/picture_pc_e70a165652ce394d24d5e26259410390.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129360802/picture_pc_473dd974934740c7bf0a43ab2a7609e1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129360799/picture_pc_a314f3bd888a18a2737f0670b79eb617.png?width=1200)
おわりに
いかがでしたか?
個人的には、日中の撮影で大活躍する一品だと感じました。
私は夏に使用しましたが、冬の澄んだ雰囲気を切り取るのに最適だと思います…!
ご清聴ありがとうございました。また面白いものを見つけたら紹介しようと思います。
相沢
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129289965/picture_pc_888e876da024f04bf8e4e12176be7791.png?width=1200)
【使用機材】
・sony α7Ⅲ
・super-takumar55mm f2
【モデル】
天城てんさん